蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
北朝鮮と人間の安全保障 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
|
著者名 |
小此木 政夫/編
|
著者名ヨミ |
オコノギ マサオ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2009.3 |
内容紹介 |
核開発・食糧難・脱北者問題で揺れる北朝鮮。その知られざる実態と人道支援など周辺国との関係を、「人間の安全保障」の観点から分析・展望する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118096106 | 図書一般 | 319/オ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
パンどうぞ
彦坂 有紀/作,…
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
フランス人は10着しか服を持…[1]
ジェニファー・L…
おさるのジョージどうぶつだいすき
M.レイ/原作,…
おめんです2
いしかわ こうじ…
もったいないばあさんのてんごくとじ…
真珠 まりこ/作…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
おばけとかくれんぼ
新井 洋行/作
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
このパンなにパン?
ふじもと のりこ…
きえた犬のえ
マージョリー・W…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
レンタルおばけのレストラン
宮本 えつよし/…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
おばけのうらみはらします
むらい かよ/著
どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいた…
女のいない男たち
村上 春樹/著
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,鄭…
いろいろバナナ
山岡 ひかる/作
パンぱくぱく
ふくざわ ゆみこ…
ようかいえんにいらっしゃい
白土 あつこ/作…
おかあさんといっしょ!おとうさんと…
いもと ようこ/…
おいし〜い
いしづ ちひろ/…
給食番長
よしなが こうた…
ぎゅうぎゅうぎゅう
おーなり 由子/…
おもちのおふろ
苅田 澄子/作,…
すすめ!きゅうじょたい
竹下 文子/文,…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
ミッフィーのたべものなあに
ディック=ブルー…
ちっちゃなトラックレッドくんとピン…
みやにし たつや…
ふたごのたこたこウィンナー
林 木林/作,西…
みずたまりちゃん
新井 洋行/作
おめでとうのおふろやさん
とよた かずひこ…
おかあさんだいすきだよ
みやにし たつや…
おばけ、がっこうへいく
ジャック・デュケ…
パパはわるものチャンピオン
板橋 雅弘/作,…
プリンちゃんとモンブランばあば
なかがわ ちひろ…
おっとあぶないかわのなか
きむら ゆういち…
夏目漱石
文月 鉄郎/漫画…
あめふりさんぽ
えがしら みちこ…
へんし〜んねずみくん
なかえ よしを/…
前へ
次へ
ジョージ・エリオット書簡集 : 抄…
ジョージ・エリオ…
湖水地方案内
ウィリアム・ワー…
ワーズワスと湖水地方案内の伝統
小田 友弥/著
ヘンリー・ソロー全日記1851年
ヘンリー・ソロー…
回想録 : ヨーロッパめぐり
ジョージ・エリオ…
ソロー日記冬
ヘンリー・ソロー…
ソロー日記秋
ヘンリー・ソロー…
フランス・イタリア紀行
トバイアス・スモ…
ソロー日記夏
ヘンリー・ソロー…
ソロー日記春
ヘンリー・ソロー…
コナン・ドイル書簡集
コナン・ドイル/…
湖水地方案内
ウィリアム・ワー…
イタリアのおもかげ
ディケンズ/著,…
コンコード川とメリマック川の一週間
ヘンリー・ソロー…
ルイーザ・メイ・オールコットの日記…
ルイーザ・メイ・…
ウォルター・スコット邸訪問記
アーヴィング/著…
スコットランド西方諸島の旅
サミュエル・ジョ…
アメリカ紀行下
ディケンズ/著,…
アメリカ紀行上
ディケンズ/著,…
旅は驢馬をつれて
R.L.スティヴ…
ジェイン・オースティンの手紙
ジェイン・オース…
イノセント・アブロード : 聖地…上
マーク・トウェイ…
イノセント・アブロード : 聖地…下
マーク・トウェイ…
キプリングの日本発見
ラドヤード・キプ…
ポー若き日の手紙 : 未発表書簡集
ポー/[著],メ…
アイスランドへの旅
ウィリアム・モリ…
アリスへの不思議な手紙 : ルイス…
ルイス・キャロル…
ヴェネツィアからの誘惑 : コルヴ…
[フレデリク・ウ…
南イタリア周遊記
ギッシング/著,…
センチメンタル・ジャーニー
スターン/作,松…
仏領西インドの二年間下
小泉 八雲/著,…
仏領西インドの二年間上
小泉 八雲/著,…
センチメンタル・ジャーニィ : ヨ…
ローレンス・スタ…
少女への手紙
ルイス・キャロル…
ホイットマン自選日記上
[ホイットマン/…
飛花落葉集他
小泉 八雲/著,…
キーツ書簡集
キーツ/[著],…
旅は驢馬をつれて : 他一篇
スティヴンソン/…
愛孤独遍歴 : 手紙と日記
バイロン/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001820732 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小此木 政夫/編
、
礒崎 敦仁/編
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
8,282p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1604-6 |
タイトル |
北朝鮮と人間の安全保障 慶應義塾大学東アジア研究所叢書 |
タイトルヨミ |
キタチョウセン ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ ケイオウ ギジュク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウジョ ソウショ |
内容紹介 |
核開発・食糧難・脱北者問題で揺れる北朝鮮。その知られざる実態と人道支援など周辺国との関係を、「人間の安全保障」の観点から分析・展望する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。著書に「朝鮮戦争」など。 |
件名 |
朝鮮(北)-対外関係
|
件名 |
人間の安全保障
|
目次
内容細目
-
1 「人間の安全保障」の根本的主張
国連報告書の再検討
3-23
-
野中 健一/著
-
2 統制社会の北朝鮮
監視と動員
25-47
-
礒崎 敦仁/著
-
3 終わりなきジレンマ
主権、透明性、そして国際協力の展望
49-67
-
スコット・スナイダー/著 阪田 恭代/訳
-
4 「人間の安全保障」論の北朝鮮問題への適用可能性
69-86
-
神谷 万丈/著
-
5 経済改革と経済実態の変化
89-111
-
三村 光弘/著
-
6 食糧事情
生産・供給の問題と消費
113-138
-
今村 弘子/著
-
7 脱北者問題
「駆け込み」の意味を中心に
139-160
-
礒崎 敦仁/著
-
8 「日朝不正常関係」と二つの人道問題
帰国者、日本人妻問題の背景と課題
161-184
-
李 泳采/著
-
9 日本政府の「人間の安全保障」政策
人道支援から経済制裁へ
187-215
-
李 鍾国/著
-
10 日本のNGOによる人道支援の現況と展望
217-239
-
李 泳采/著
-
11 韓国政府の人権政策
「進歩10年」の回顧と展望
241-256
-
崔 喜植/著
-
12 韓国政府とNGOによる人道支援
257-273
-
辛 貞和/著
前のページへ