蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
たべる生活
|
著者名 |
群 ようこ/著
|
著者名ヨミ |
ムレ ヨウコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.11 |
内容紹介 |
日々の料理に手はかけず、でも栄養バランスはきっちりと。とにかく、人間の体は食べた物でできている-。ゆるく、かろやかに生きていくための「食」エッセイ。『一冊の本』連載を加筆し書籍化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150331759 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
永福 | 0217209782 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0316866953 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0417139466 | 図書一般 | 914.7/ムレ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
宮前 | 0517372348 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
6 |
成田 | 0617002977 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
西荻 | 0717181093 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
阿佐谷 | 0812934115 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
南荻窪 | 0912692787 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
下井草 | 1012487896 | 図書一般 | 914.7/ムレ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
11 |
高井戸 | 1112303290 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
12 |
方南 | 1211770167 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
13 |
今川 | 1311533697 | 図書一般 | 914.7ムレ// | 特集棚4 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハナシ語りの民俗誌
川島 秀一/著
うたとかたりの人間学 : いのちの…
鵜野 祐介/著
口承文芸の文化学
野村 純一/[著…
伝承文学を学ぶ
小川 直之/編,…
言霊の民俗誌
野本 寛一/[著…
人類学者の落語論
川田 順造/著
列島語り : 出雲・遠野・風土記
赤坂 憲雄/著,…
こえのことばの現在 : 口承文芸の…
日本口承文芸学会…
伝承の創造力 : 災害と事故からの…
花部 英雄/編,…
学校の怪談 : 口承文芸の展開と諸…
常光 徹/著
古事記声語りの記(シルシ) : 王…
木村 紀子/著
歴史としての東日本大震災 : 口碑…
岩本 由輝/編,…
水戸黄門「漫遊」考
金 文京/[著]
シベリア神話の旅
齋藤 君子/著
魔法昔話の研究 : 口承文芸学とは…
ウラジーミル・プ…
悪魔には2本蠟燭を立てよ : ロシ…
齋藤 君子/著
語りの廻廊 : 聴き耳の五十年
野村 敬子/著
シリーズことばの世界第1巻
日本口承文芸学会…
昔話の旅語りの旅
野村 純一/著
シリーズことばの世界第2巻
日本口承文芸学会…
シリーズことばの世界第3巻
日本口承文芸学会…
シリーズことばの世界第4巻
日本口承文芸学会…
柳田國男とヨーロッパ : 口承文芸…
高木 昌史/編
柳田國男文芸論集
柳田 國男/[著…
口頭伝承論下
川田 順造/著
口頭伝承論上
川田 順造/著
ザシキワラシの見えるとき : 東北…
川島 秀一/著
水戸黄門「漫遊」考
金 海南/著
本が死ぬところ暴力が生まれる : …
バリー・サンダー…
絵と語りから物語を読む
石井 正己/著
言霊の民俗 : 口誦と歌唱のあいだ
野本 寛一/著
チンギス・ハーンの伝説 : モンゴ…
蓮見 治雄/著
イギリス伝承文学の世界
東浦 義雄/著,…
学校の怪談 : 口承文芸の展開と諸…
常光 徹/著
口頭伝承論
川田 順造/著
物語文学伝承論 : 物語性・民譚・…
乗岡 憲正/著
伝承文学論と北奥羽の伝承文学
佐々木 孝二/著
伝承文芸の研究 : 口語りと語り物
岩瀬 博/著
異形の伝説 : 伝承文学考
志村 有弘/著
口頭伝承の比較研究4
川田 順造/編,…
口頭伝承の比較研究3
川田 順造/編,…
日本古代の伝承文学の研究
黒沢 幸三/著
口頭伝承の比較研究2
川田 順造/編,…
口頭伝承の比較研究1
川田 順造/編,…
伝承文学の視界 : 歌謡・説話・絵…
渡辺 昭五/編,…
民俗文学へのいざなひ : 烏と蟹と…
臼田 甚五郎/著
口承文芸と現実
ヴェ・ヤ・プロッ…
口承文芸史考
柳田 国男/[著…
口承文芸の展開下
国学院大学文学第…
ロシア民衆文学下
井桁 貞敏/編著
前へ
次へ
おそろし!妖怪絵巻 : 妖怪さがし…
グループ・コロン…
日本の人魚伝説
高橋 大輔/著
日本怪異妖怪大事典
小松 和彦/監修…
日本動物民俗誌
中村 禎里/[著…
謎解き妖怪学
小松 和彦/著
日本の妖怪たち
阿部 正路/[著…
怪異から妖怪へ
東アジア恠異学会…
野村純一怪異伝承の世界
野村 純一/著,…
ネット怪談の民俗学
廣田 龍平/著
妖怪を名づける : 鬼魅の名は
香川 雅信/著
大迫力!新・妖怪大百科
山口 敏太郎/著
妖怪と怨霊が動かした日本の歴史 :…
田中 聡/著
怪談和尚の京都怪奇譚積徳の旅篇
三木 大雲/著
日本怪異幽霊事典
朝里 樹/著
広益体妖怪普及史
伊藤 慎吾/著,…
ビジュアル図鑑妖怪
木下 昌美/監修
怪奇・不思議日本全国都市伝説
放課後心霊クラブ…
日本怪奇物語
富岡 直方/著
進化がわかる妖怪図鑑 : 妖怪はこ…
丸山 貴史/著
十二支ふしぎばなし : 全十二話
福井 栄一/著
都市空間の怪異
宮田 登/[著]
山の怪奇百物語
山村民俗の会/編
日本の昔話百科 : ビジュアル版
石井 正己/著
それいけ!妖怪旅おやじ
村上 健司/著,…
日本の大妖怪 : 決定版 : 妖怪…
小松 和彦/監修…
日本怪異妖怪事典九州・沖縄
朝里 樹/監修,…
うたとかたりの人間学 : いのちの…
鵜野 祐介/著
怪異と妖怪のメディア史 : 情報社…
村上 紀夫/著
怪談和尚の京都怪奇譚妖幻の間篇
三木 大雲/著
日本現代怪異事典続
朝里 樹/著
日本の怪異・妖怪大事典
朝里 樹/監修,…
怪談の仕掛け
伊藤 龍平/著
日本人ときつね : 怪異・きつね百…
笹間 良彦/著
戦前のこわい話 : 怪奇実話集
志村 有弘/編
心霊スポット考 : 現代における怪…
及川 祥平/著
日本の妖怪百科
岩井 宏實/監修
日本怪異妖怪事典四国
朝里 樹/監修,…
頂上決戦!日本の都市伝説最強王決定…
Creature…
日本幻獣図説
湯本 豪一/[著…
震災を語り継ぐ : 関東大震災の記…
石井 正己/著
中世ふしぎ絵巻続
西山 克/文,北…
日本怪異妖怪事典中国
朝里 樹/監修,…
海之怪 : 海釣り師たちが見た異界
高木 道郎/著
山怪 : 山人が語る不思議な話朱
田中 康弘/著
日本の怪異・妖怪大事典
朝里 樹/監修,…
口承文芸の文化学
野村 純一/[著…
怪異の民俗学8
小松 和彦/責任…
十二支外伝 : スーパーアニマルミ…
福井 栄一/著
怪異の民俗学7
小松 和彦/責任…
ひどい民話を語る会
京極 夏彦/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011067110 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群 ようこ/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251731-9 |
タイトル |
たべる生活 |
タイトルヨミ |
タベル セイカツ |
内容紹介 |
日々の料理に手はかけず、でも栄養バランスはきっちりと。とにかく、人間の体は食べた物でできている-。ゆるく、かろやかに生きていくための「食」エッセイ。『一冊の本』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。「午前零時の玄米パン」でデビュー。ほかの著書に「かもめ食堂」「ぬるい生活」など。 |
目次
内容細目
前のページへ