蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
尾崎翠を読む 新発見資料・親族寄稿・論文編
|
著者名 |
尾崎翠フォーラム実行委員会/編
|
著者名ヨミ |
オザキ ミドリ フォーラム ジッコウ イインカイ |
出版者 |
尾崎翠フォーラム実行委員会
|
出版年月 |
2016.3 |
内容紹介 |
「尾崎翠フォーラムin鳥取」の集大成となる講演・記録集。新発見資料・親族寄稿・論文編は、少女小説を中心とした全集未収録の新発見資料、親族による貴重な寄稿・講演・論文、研究者の論文を収録する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119101665 | 図書一般 | 910.268/オ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
じいちゃんバナナばあちゃんバナナ
のし さやか/作…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
大正時代のサバイバル : 生き残り…
柏葉 比呂樹/マ…
グレッグのダメ日記 にげだしたいよ…
ジェフ・キニー/…
あれあれだあれ?
中川 ひろたか/…
あきない世傳金と銀4
高田 郁/著
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
おやさいめしあがれ
視覚デザイン研究…
たぬきがのったらへんしんでんしゃ
田中 友佳子/作…
ひだりみぎ
新井 洋行/作・…
とのさま1ねんせい
長野 ヒデ子/作…
まるみつけた
大塚 いちお/さ…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
給食室の日曜日 : ゆれるバレンタ…
村上 しいこ/作…
どこ? : クリスマスのさがしもの
山形 明美/作
ぐるぐるまわろうぐるぐるでんしゃ
間瀬 なおかた/…
ジャングルのサバイバル : 生き…1
洪 在徹/文,李…
ねずみくんといたずらビムくん
なかえ よしを/…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
いろいろきのこ
山岡 ひかる/作
おとのさま、小学校にいく
中川 ひろたか/…
わかったさんのこんがりおやつ
寺村 輝夫/原文…
志麻さんのプレミアムな作りおき
志麻/著
パパおふろ
きくち ちき/作
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
おもかげ
浅田 次郎/著
ひよこさん
征矢 清/さく,…
ともだちのひっこし
宮野 聡子/[作…
えほん図鑑へんてこ!みずのぜつめつ…
はた こうしろう…
まじょ子とプリンセスのキッチン
藤 真知子/作,…
前へ
次へ
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
じいちゃんバナナばあちゃんバナナ
のし さやか/作…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
大正時代のサバイバル : 生き残り…
柏葉 比呂樹/マ…
グレッグのダメ日記 にげだしたいよ…
ジェフ・キニー/…
あれあれだあれ?
中川 ひろたか/…
あきない世傳金と銀4
高田 郁/著
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
おやさいめしあがれ
視覚デザイン研究…
たぬきがのったらへんしんでんしゃ
田中 友佳子/作…
ひだりみぎ
新井 洋行/作・…
とのさま1ねんせい
長野 ヒデ子/作…
まるみつけた
大塚 いちお/さ…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
給食室の日曜日 : ゆれるバレンタ…
村上 しいこ/作…
どこ? : クリスマスのさがしもの
山形 明美/作
ぐるぐるまわろうぐるぐるでんしゃ
間瀬 なおかた/…
ジャングルのサバイバル : 生き…1
洪 在徹/文,李…
ねずみくんといたずらビムくん
なかえ よしを/…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
いろいろきのこ
山岡 ひかる/作
おとのさま、小学校にいく
中川 ひろたか/…
わかったさんのこんがりおやつ
寺村 輝夫/原文…
志麻さんのプレミアムな作りおき
志麻/著
パパおふろ
きくち ちき/作
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
おもかげ
浅田 次郎/著
ひよこさん
征矢 清/さく,…
ともだちのひっこし
宮野 聡子/[作…
えほん図鑑へんてこ!みずのぜつめつ…
はた こうしろう…
まじょ子とプリンセスのキッチン
藤 真知子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010549871 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
尾崎翠フォーラム実行委員会/編
|
出版者 |
尾崎翠フォーラム実行委員会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86611-011-0 |
タイトル |
尾崎翠を読む 新発見資料・親族寄稿・論文編 |
タイトルヨミ |
オサキ ミドリ オ ヨム |
内容紹介 |
「尾崎翠フォーラムin鳥取」の集大成となる講演・記録集。新発見資料・親族寄稿・論文編は、少女小説を中心とした全集未収録の新発見資料、親族による貴重な寄稿・講演・論文、研究者の論文を収録する。 |
件名 |
尾崎 翠
|
目次
内容細目
-
1 ジェームス、ワットの傳
7-8
-
尾崎 翠/著
-
2 雪の上
9-15
-
尾崎 翠/著
-
3 卒業の頃
16-19
-
尾崎 翠/著
-
4 船出
立身小説
20-23
-
尾崎 翠/著
-
5 映寫幕
少女小説
24-33
-
南條 信子/著
-
6 姫ケ島
中
少年小説
34-36
-
尾崎 翠/著
-
7 姫ケ島
下
少年小説
37-40
-
尾崎 翠/著
-
8 郵便箱
41-43
-
尾崎 翠/著
-
9 尾崎翠三十三回忌
44-45
-
早川 洋子/著
-
10 伯母尾崎翠のこと
46-50
-
小林 喬樹/著
-
11 伯母尾崎翠の思い出
51-53
-
松本 敏行/著
-
12 思い出いろいろ
54-56
-
山名 礼子/著
-
13 尾崎翠と仏教哲学
1
57-58
-
山名 法道/著
-
14 尾崎翠と仏教哲学
2
59-62
-
山名 法道/著
-
15 尾崎翠の印象
63-64
-
山名 立洋/著
-
16 翠をめぐるあれこれ
65-73
-
山名 立洋/著
-
17 よみがえる尾崎翠
74-81
-
山名 立洋/著
-
18 従姉尾崎翠をめぐって
82-86
-
佐々木 定道/著
-
19 駟馳山峠
尾崎翠兄妹の若き日の軌跡
87-99
-
千枝 忍/著
-
20 尾崎史郎と朝鮮
尾崎史郎「肥料の需給と其の取締」
100-104
-
藤井 祐介/著
-
21 山名哲朗と『六條学報』
資料
105-109
-
藤井 祐介/著
-
22 翠は国境を越える
再評価の動向 上
110-111
-
山崎 邦紀/著
-
23 翠は世紀を超える
再評価の動向 下
112-113
-
山崎 邦紀/著
-
24 尾崎翠作品に新しい光
土井淑平著「尾崎翠と花田清輝」(北斗出版、二〇〇二年七月)
114-115
-
山崎 邦紀/著
-
25 今、なぜ『こほろぎ嬢』か?
「第七官界彷徨」の「劈頭から削除された二行」をめぐって一九七六年の日出山陽子エッセイに帰る
116-120
-
山崎 邦紀/著
-
26 パラダイム・チェンジの里程標として
道の手帖『尾崎翠 モダンガアルの偏愛』(河出書房新社、二〇〇九年)に寄せて
121-126
-
山崎 邦紀/著
-
27 「琉璃玉の耳輪」と変身について
127-132
-
森澤 夕子/著
-
28 尾崎翠とエドガー・アラン・ポー
133-134
-
森澤 夕子/著
-
29 翠と馨
「月光詩篇-黒川早太の心境記録-」についての一考察
135-138
-
森澤 夕子/著
-
30 二人の探偵、もう一つの「琉璃玉の耳輪」
津原泰水著、尾崎翠原案『琉璃玉の耳輪』(河出書房新社、二〇一〇年九月)を読む
139-142
-
森澤 夕子/著
-
31 <恋びとなるもの>と尾崎翠と
高橋丈雄の小説「月光詩篇-黒川早太の心境記録-」について
143-156
-
布施 薫/著
-
32 畸形性のレトリック/異性装・モダン・伝統
尾崎翠「無風帯から」「初恋」
157-165
-
布施 薫/著
-
33 登場人物漫想
166-170
-
日出山 陽子/著
-
34 最初の『尾崎翠全集』を出版した頃のことども
171-175
-
玉井 五一/著
-
35 『尾崎翠全集』の出版を提案するまで
176-177
-
田中 禎孝/著
-
36 尾崎翠が見ていた落合風景
178-182
-
北沢 友宏/著
-
37 尾崎翠と落合漫想
183-188
-
中村 恵一/著
-
38 尾崎翠のレクイエム
189-219
-
山下 清三/著
-
39 尾崎翠の作品に記録された民俗
220-224
-
吉田 政博/著
-
40 ナジモヴァの映画的舞踊と澤登翠の弁士的話術
225-229
-
土井 淑平/著
-
41 尾崎翠とナンセンス文学
武内佳代「尾崎翠『第七官界彷徨』の表現と芸術・文芸思潮-ナンセンス文学との関わりを中心に-」(『国文』二〇〇九年一二月)を読む
230-235
-
土井 淑平/著
-
42 『サロメ』を交差点に
尾崎翠・ワイルド・花田清輝
236-238
-
土井 淑平/著
-
43 ウルトラ・モダーンの世界
尾崎翠の方法的な読みの試み
239-245
-
土井 淑平/著
-
44 初期作品と岩美の海
中学生のための尾崎翠入門
246-256
-
西尾 雄二/著
-
45 青い眩暈
尾崎翠の「冬のよ」について
257-267
-
山白 有二/著
-
46 尾崎翠文学参考文献目録
268-291
-
武内 佳代/編 金 夏娟/編
-
47 尾崎翠文学参考文献目録の作成に関するメモランダム
291-292
-
武内 佳代/著 金 夏娟/著
前のページへ