<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

タイトル

うんちレストラン ふしぎいっぱい写真絵本  5

著者名 新開 孝/写真
著者名ヨミ シンカイ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.7
内容紹介 生きものはみんな食べたらうんちをする。そのうんちを食べにくる虫がたくさんいるのを知っているかな? センチコガネにルリセンチコガネ、ダイコクコガネ…。驚きがいっぱいの、うんち虫の不思議を探しに行こう!


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117655936図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 在庫 
2 柿木0317248441図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 在庫 
3 高円寺0416626976図書児童486シ//児童開架 貸出中  ×
4 宮前0516405263図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 貸出中  ×
5 西荻0716822127図書児童EG(絵本緑)//児童開架 貸出中  ×
6 阿佐谷0812840189図書児童EG(絵本緑)86//児童小型 貸出中  ×
7 南荻窪0911776524図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 貸出中  ×
8 下井草1012002562図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 貸出中  ×
9 高井戸1111789549図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 貸出中  ×
10 方南1210885313図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 在庫 
11 今川1310447733図書児童EG(絵本緑)86//児童開架 在庫 
12 区民センタ3110612177図書児童EG(絵本緑)//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 京子
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000374328
書誌種別 図書
著者名 新開 孝/写真伊地知 英信/文
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.7
ページ数 35p
大きさ 21×26cm
ISBN 4-591-09328-X
タイトル うんちレストラン ふしぎいっぱい写真絵本  5
タイトルヨミ ウンチ レストラン フシギ イッパイ シャシン エホン 
内容紹介 生きものはみんな食べたらうんちをする。そのうんちを食べにくる虫がたくさんいるのを知っているかな? センチコガネにルリセンチコガネ、ダイコクコガネ…。驚きがいっぱいの、うんち虫の不思議を探しに行こう!
著者紹介 1958年生まれ。愛媛大学農学部卒業。昆虫写真家。著書に「虫たちのふしぎ」など。
件名 くそむし



目次


内容細目

1 幸せな日々   11-13
2 朝の出来事   14-16
3 まじめな人たち   17-19
4 遙かな電話   20-22
5 人違い   23-25
6 独りの部屋   26-28
7 幸せな夜   29-31
8 帰る場所   32-34
9 ある来訪者   35-37
10 妻の休暇   38-40
11 水音   41-43
12 老女と自転車   44-46
13 盗まれた男   47-49
14 留守番   50-52
15 夜の贈り物   53-55
16 ハッピー・バースデー   56-58
17 早い知らせ   59-61
18 雨の日に   62-64
19 乾いた手   65-67
20 三度目の?   68-70
21 ドアの前で   71-72
22 迷子の行方   73-75
23 危険な遊び   76-78
24 禁じられた生活   79-81
25 待合室の女   82-84
26 彼の贈り物   85-87
27 鍵がない…   88-90
28 遺失物   91-93
29 淋しい人々   94-96
30 急ぐ女   97-99
31 よく効く薬   100-102
32 妻の自由   103-105
33 ある反逆   106-108
34 もういいかい?   109-111
35 静かな夜   112-114
36 隠れ傘   115-117
37 地下に置かれた車   118-120
38 待っている人   121-123
39 電話ボックスにて   124-126
40 終電車にて   127-129
41 夏の終り   130-132
42 深夜のたくらみ   133-135
43 落し主   136-138
44 おかしな仕事   139-141
45 なにも知らない   142-143
46 寒い夜   144-146
47 ある年男の話   147-149
48 待つ   150
49 五番テーブル   151-153
50 走る女   154-156
51 幸せな血   157-159
52 別れる女   160-162
53 百人目   163-165
54 赤い手帳   166-168
55 見えない隣人   169-171
56 あるテープの話   172-174
57 独り住まい   175-177
58 長い午後   178-181
59 画廊の絵   182-185
60 見えない樹木   186-189
61 尖った屋根   190-194
62 字を読む子供   195-198
63 夜の販売機   199-202
64 銀色のテープ   203-206
65 マリの自画像展   207-210
66 真夜中のニュース   211-216
67 不幸な誕生日   217-223
68 真夜中のアンケート   224-229
69 磨く男   230-235
70 白い一本の線   236-238
71 夢のタネ   239-241
72 大人遊び   242-244
73 日曜日の隠れんぼ   245-253
74 子供のいる駅   254-262
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。