<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

親子でよかったしょ 

著者名 坂田 おさむ/著
著者名ヨミ サカタ オサム
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.4
内容紹介 子供番組の「歌のおにいさん」をパパにもち、それを子供心に誇りに思ったり、あーヤダヤダと思ったりしながら成長してきた娘も、今は中学生。日常の小さなよろこびを温かな気持ちで綴るエッセイ。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0115711657図書一般914.7サカ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
数理統計学
417 417

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000520042
書誌種別 図書
著者名 坂田 おさむ/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.4
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00981-6
タイトル 親子でよかったしょ 
タイトルヨミ オヤコ デ ヨカッタショ 
内容紹介 子供番組の「歌のおにいさん」をパパにもち、それを子供心に誇りに思ったり、あーヤダヤダと思ったりしながら成長してきた娘も、今は中学生。日常の小さなよろこびを温かな気持ちで綴るエッセイ。
著者紹介 1952年北海道生まれ。77年シンガーソングライターとしてソロデビュー。85年から「おかあさんといっしょ」の歌のお兄さんになる。多くの曲を提供。著書に「オーロラを見たよ」。



目次


内容細目

1 貧しい人々は何をもっているか   展開する貧困問題への視座   1-24
佐藤 仁/著
2 社会科学としての貧困研究   貧困問題と経済学の出会い   24-59
野上 裕生/著
3 自由を設計することの矛盾   貧困研究と制度論   61-96
受田 宏之/著
4 近代国家を超える貧困問題   貧困研究と政治学   97-128
小林 誉明/著
5 「開発社会学」の挑戦   貧困研究と社会学   129-175
辰己 佳寿子/著
6 他者の生き方を書く   貧困研究と人類学   177-220
青山 和佳/著
7 貧困をみる眼と自由の選択   価値実現論からのアプローチ   221-258
大場 裕之/著
8 貧困問題とは何であるか   開発学への新しい道   259-277
下村 恭民/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。