蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
のりものの名前のひみつ 名前のはじまり探検隊 6
|
著者名 |
国松 俊英/文
|
著者名ヨミ |
クニマツ トシヒデ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.10 |
内容紹介 |
車はどのように発明されたか、「ジャンボ・ジェット機」の意味は? など、のりものの歴史と名前の由来がよくわかる本。ユーモアあふれるイラストが豊富で楽しく読めます。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117811869 | 図書児童 | 500ク// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0215961277 | 図書児童 | 500ク// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0415811926 | 図書児童 | 500ク// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0715864435 | 図書児童 | 680/ク/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
阿佐谷 | 0811513555 | 図書児童 | 680ク// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
6 |
南荻窪 | 0911317980 | 図書児童 | 500ク// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
7 |
高井戸 | 1110796529 | 図書児童 | 680ク// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
方南 | 2210071201 | 図書児童 | 530ク// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新島八重 : 明治のハンサム・ウー…
国松 俊英/著,…
勝海舟 : 日本の夜明けをみちびく
国松 俊英/著,…
坂本龍馬 : 幕末の日本をかけぬけ…
国松 俊英/著,…
カラスてんぐあらわれる
国松 俊英/作,…
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷 さとし/著…
手塚治虫 : マンガで世界をむすぶ
国松 俊英/著
おにがきた
国松 俊英/作,…
ライチョウを絶滅から救え
国松 俊英/著
ノンフィクション児童文学の力
国松 俊英/著
宮沢賢治の鳥 : BIRDS LI…
国松 俊英/文,…
鳥のいる地球はすばらしい : 人と…
国松 俊英/著,…
伊能忠敬 歩いてつくった日本地図
国松 俊英/著
星野道夫 : アラスカのいのちを撮…
国松 俊英/著
真田幸村 : 六文銭の旗の下に
国松 俊英/作,…
ニホンカワウソはつくづく運がわるか…
熊谷 さとし/著
ねこロボットののろい
国松 俊英/作,…
はしれさんてつ、きぼうをのせて
国松 俊英/文,…
黒田官兵衛 : 秀吉を天下一にした…
国松 俊英/著,…
メジャー・リーグはおもしろい : …
国松 俊英/著
新島八重 : 会津と京都に咲いた大…
国松 俊英/著,…
ほ乳類は野生動物のスーパースター…1
熊谷 さとし/文…
ほ乳類は野生動物のスーパースター…2
熊谷 さとし/文…
ほ乳類は野生動物のスーパースター…3
熊谷 さとし/文…
平清盛 : 新しい武士の世をひらく
国松 俊英/著,…
伊能忠敬 : はじめて日本地図をつ…
国松 俊英/著,…
トキよ未来へはばたけ : ニッポニ…
国松 俊英/著
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷 さとし/著…
お江 : 戦国の世を生きぬいて
国松 俊英/著,…
勝海舟 : 幕末の荒波をこえて
国松 俊英/著,…
手塚治虫
国松 俊英/文
わざわざことわざ ことわざ事典3
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典4
国松 俊英/文,…
坂本龍馬 : 幕末の日本をかけぬけ…
国松 俊英/著,…
チンパンジーはいつか人間になるの?…
熊谷 さとし/著
わざわざことわざ ことわざ事典2
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典1
国松 俊英/文,…
ホタルがすきになった日 : 都会に…
国松 俊英/文,…
マジックショーは死のかおり
木暮 正夫/編,…
あの世からのバトンリレー
木暮 正夫/編,…
ゆうれいねずみがささやいた
木暮 正夫/編,…
怪奇スープをめしあがれ
木暮 正夫/編,…
動物の足跡学入門 : 形とつき方か…
熊谷 さとし/著
のろわれた携帯メール
木暮 正夫/編,…
恐怖の人食い観覧車
木暮 正夫/編,…
地獄からもどった黒ねこ
木暮 正夫/編,…
のろいをまねく一輪車
木暮 正夫/編,…
しのびよる図書室の亡霊
木暮 正夫/編,…
プールで死者がよんでいる
木暮 正夫/編,…
学校で飼う動物ぎもん・しつもん11…
中川 美穂子/著…
信長とまぼろしの安土城
国松 俊英/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000072364 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
国松 俊英/文
、
熊谷 さとし/絵
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-03946-4 |
タイトル |
のりものの名前のひみつ 名前のはじまり探検隊 6 |
タイトルヨミ |
ノリモノ ノ ナマエ ノ ヒミツ ナマエ ノ ハジマリ タンケンタイ |
内容紹介 |
車はどのように発明されたか、「ジャンボ・ジェット機」の意味は? など、のりものの歴史と名前の由来がよくわかる本。ユーモアあふれるイラストが豊富で楽しく読めます。 |
著者紹介 |
1940年滋賀県生まれ。児童文学作家。著書に「ことわざおもしろ探偵団」「いばるな、おねえちゃん」「鳥の観察図鑑」「最後のトキ ニッポニア・ニッポン」などがある。 |
件名 |
乗物-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ