蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
かざらないひと 「私のものさし」で私らしく生きるヒント
|
著者名 |
月と文社/編
|
著者名ヨミ |
ツキ ト フミシャ |
出版者 |
月と文社
|
出版年月 |
2024.2 |
内容紹介 |
「自分を飾る」という行為には興味を持たず、自分の価値観の海のなかを、自分のペースで泳いでいる…。赤江珠緒、タサン志麻、高尾美穂ら5人の「かざらないひと」の言葉や価値観を伝えるフォト&インタビュー集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0217317700 | 図書一般 | 281/ツ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
宮前 | 0517472817 | 図書一般 | 281/ツ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どものおしゃれにどう向き合う? …
鈴木 公啓/著
図説ヨーロッパ服飾史
徳井 淑子/著
<図説>ポケットと人の文化史
ハンナ・カールソ…
中世ヨーロッパの服装
オーギュスト・ラ…
ファッションの歴史 : 西洋中世か…
ブランシュ・ペイ…
軍装・服飾史カラー図鑑
辻元 よしふみ/…
民族衣装[正]
オーギュスト・ラ…
民族衣装続
オーギュスト・ラ…
江戸服飾史談
大槻 如電/著,…
古代中国服飾図鑑 : 唐代
左丘 萌/著,末…
イラストでみる平安ファッションの世…
高島 克子/著
黒の服飾史
徳井 淑子/著
ヤマトタケルの日本史 : 女になっ…
井上 章一/著
烏帽子と黒髪 : 中世ジェンダー考
野村 育世/著
心ときめく世界の民族衣装
双森 文/イラス…
女性のための衣装哲学
シャーロット・パ…
モードで読み解くフランス文学
村田 京子/著
エストニアのかわいい刺しゅうと民族…
荒田 起久子/著
美人画で味わう江戸の浮世絵おしゃれ…
赤木 美智/著,…
白の服飾史 : 人はなぜ「白」を着…
ニーナ・エドワー…
服飾造形の美学 : 美意識と服飾文…
廣瀬 尚美/著
<よそおい>の心理学 : サバイブ…
荒川 歩/編著,…
はけたよずぼんぼん
minchi/作…
イラストと史料で見る中国の服飾史入…
劉 永華/著,古…
江戸の衣装と暮らし解剖図鑑 : 町…
菊地 ひと美/著
装いの美術史 : 織りと染めが彩な…
河上 繁樹/著
異性装 : 歴史の中の性の越境者た…
中根 千絵/著,…
写真でたどる麗しの紳士服図鑑
リディア・エドワ…
洋装の日本史
刑部 芳則/著
中国中世の服飾
譚 蟬雪/著,麻…
ジャンパーを着て四十年
今 和次郎/著
リセット!仕事服 : 新しい生活様…
松 はじめ/著
服育のすすめ : 子どもが自分で“…
安積 陽子/著
女王さまのワードローブ : イギリ…
ジュリア・ゴール…
こっちとこっちどっち?
きたやま ようこ…
写真でたどる美しいドレス図鑑
リディア・エドワ…
江戸衣装図絵 : 奥方と町娘たち
菊地 ひと美/著
江戸衣装図絵 : 武士と町人
菊地 ひと美/著
パ・パ・パ・パパジャマ
石津 ちひろ/文…
ウチの江戸美人
いずみ 朔庵/著…
装いの影響力 : 15000人のエ…
末廣 徳司/著
ドラえもん探究ワールド衣服と制服の…
藤子・F・不二雄…
名画のドレス : 拡大でみる60の…
内村 理奈/著
アジアの伝統染織と民族服飾 : 豊…
道明 三保子/著
中国服飾史図鑑第4巻
黄 能馥/編著,…
異性装の冒険者 : アメリカ大衆小…
山口 ヨシ子/著
せかいでさいしょにズボンをはいた女…
キース・ネグレー…
非国民な女たち : 戦時下のパーマ…
飯田 未希/著
世界服飾大図鑑
DK社/編,深井…
中国服飾史図鑑第3巻
黄 能馥/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011373191 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
月と文社/編
|
出版者 |
月と文社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-911191-01-9 |
タイトル |
かざらないひと 「私のものさし」で私らしく生きるヒント |
タイトルヨミ |
カザラナイ ヒト ワタクシ ノ モノサシ デ ワタクシラシク イキル ヒント |
内容紹介 |
「自分を飾る」という行為には興味を持たず、自分の価値観の海のなかを、自分のペースで泳いでいる…。赤江珠緒、タサン志麻、高尾美穂ら5人の「かざらないひと」の言葉や価値観を伝えるフォト&インタビュー集。 |
件名 |
伝記-日本
|
件名 |
女性-伝記
|
目次
内容細目
-
1 「面白さ」を大事にするひと
13-63
-
赤江 珠緒/述
-
2 「納得」を大事にするひと
65-111
-
タサン志麻/述
-
3 「意志」を大事にするひと
113-159
-
高尾 美穂/述
-
4 「普通」を大事にするひと
161-207
-
堀井 美香/述
-
5 「気持ち」を大事にするひと
209-255
-
佐藤 友子/述
前のページへ