蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
環境リスクと合理的意思決定 市民参加の哲学
|
著者名 |
クリスティン・シュレーダー=フレチェット/著
|
著者名ヨミ |
クリスティン シュレーダー フレチェット |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2007.11 |
内容紹介 |
原子力発電所、有害廃棄物、遺伝子組換食品…。現代社会を取り巻くさまざまなリスクをどう管理するか、その意思決定はだれがどのようにするべきか。「リスク分析と合理的な意思決定の理論」に関する入門書。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0911897866 | 図書一般 | 519シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001642854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
クリスティン・シュレーダー=フレチェット/著
、
松田 毅/監訳
|
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
9,288,100p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8122-0739-0 |
タイトル |
環境リスクと合理的意思決定 市民参加の哲学 |
タイトルヨミ |
カンキョウ リスク ト ゴウリテキ イシ ケッテイ シミン サンカ ノ テツガク |
内容紹介 |
原子力発電所、有害廃棄物、遺伝子組換食品…。現代社会を取り巻くさまざまなリスクをどう管理するか、その意思決定はだれがどのようにするべきか。「リスク分析と合理的な意思決定の理論」に関する入門書。 |
著者紹介 |
アメリカ、ノートルダム大学の哲学科と生物学科のオニール・ファミリー教授。オックスフォード大学出版局などのアドバイザーを務める。「世界テクノロジー賞」を倫理学部門で受賞。 |
件名 |
リスクアセスメント
|
目次
内容細目
前のページへ