蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ほしのこ
|
著者名 |
山下 澄人/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ スミト |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.8 |
内容紹介 |
わたしは父に連れられ遠くの星から来たらしい。父がそういった-。子どもとかつて子どもだった人に贈る、命の物語。カラー挿絵も収録。『別冊文藝春秋』連載を単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150111110 | 図書一般 | 913.6/ヤマ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0417155884 | 図書一般 | 913.6/ヤマ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0912532561 | 図書一般 | 913.6/ヤマ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
下井草 | 1012190292 | 図書一般 | 913.6/ヤマ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだん おすしやさん
工藤 ノリコ/著
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
がっこうのおばけずかん : おきざ…
斉藤 洋/作,宮…
いえのおばけずかん : ゆうれいで…
斉藤 洋/作,宮…
のりものおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
恐竜トリケラトプスとテリジノサウル…
黒川 みつひろ/…
バスのたび
工藤 ノリコ/[…
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
おつきみおばけ
せな けいこ/作…
おしりたんてい ププッおおどろぼう…
トロル/さく・え
地中世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
キャベたまたんていちんぼつ船のひみ…
三田村 信行/作…
もりのホテル
ふくざわ ゆみこ…
地中世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
ナイトサファリのサバイバル : …1
ゴムドリco./…
まるてんいろてん
中辻 悦子/さく
おならをならしたい
鈴木 のりたけ/…
大気汚染のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
へんしんマーケット
あきやま ただし…
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
ちょうでんどうリニア
溝口 イタル/え…
おばけがとりつくおんがくかい
むらい かよ/著
ふたりはおばけのふたご!?
むらい かよ/著
まえとうしろどんなくるま?1
こわせ もりやす…
おばけとホットケーキ
新井 洋行/作
じゃあじゃあびりびり
まつい のりこ/…
はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう…
くぼ まちこ/著
おばけとたからさがし
新井 洋行/作
ただいまおばけとりょこうちゅう!
むらい かよ/著
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
禁断の魔術
東野 圭吾/著
とうめいにんげんのしょくじ
塚本 やすし/作
とうもろこしくんがね…
とよた かずひこ…
グレッグのダメ日記 やっぱり、むい…
ジェフ・キニー/…
いろ
いもと ようこ/…
す〜べりだい
鈴木 のりたけ/…
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
ナイトサファリのサバイバル : …2
ゴムドリco./…
ぼくたちに、もうモノは必要ない。
佐々木 典士/著
反応しない練習 : あらゆる悩みが…
草薙 龍瞬/著
前へ
次へ
Pythonで学ぶ線形代数学
塚田 真/共著,…
代数入門
上野 健爾/著
妥協しないデータ分析のための微積分…
杉山 聡/著
線形代数30講
志賀 浩二/著
線型代数20話
井田 大輔/著
長岡亮介はじめての線型代数
長岡 亮介/著
理工学の基礎「線形代数」に心震える…
佐藤 敏明/著
直観的にわかる道具としての線形代数
涌井 良幸/著
代数学の歴史 : 古代から20世紀…
Victor J…
線型代数対話第3巻
西郷 甲矢人/共…
抽象代数学史概講 : 代数方程式か…
J.グレイ/著,…
代数学のレッスン : 計算体験を重…
雪田 修一/著
高校レベルからはじめる!やさしくわ…
ノマド・ワークス…
テンソル代数と表現論 : 線型代数…
池田 岳/著
線型代数対話第2巻
西郷 甲矢人/共…
暗号から学ぶ代数学
川添 充/著,上…
Pythonハンズオンによるはじめ…
中西 崇文/著
加群からはじめる代数学入門 : 線…
有木 進/著
じっくり味わう代数学
海老原 円/著
線型代数対話第1巻
西郷 甲矢人/共…
「代数」から「微積分」への旅
マイク・ゴールド…
応用がみえる線形代数
高松 瑞代/著
線型代数 : 生態と意味
森 毅/著
現場で出会う微積分・線型代数 : …
小林 幸夫/著
理工系のための線形代数
高木 悟/共著,…
線形代数セミナー : 射影,特異値…
金谷 健一/著
代数系 : 理工基礎
佐藤 篤/共著,…
初めて学ぶ線形代数
宮崎 直/共著,…
これだけ!線形代数
石井 俊全/著
代数・解析パーフェクト・マスター
鈴木 晋一/編著
線形代数とネットワーク
高崎 金久/著
LAPACK/BLAS入門 : L…
幸谷 智紀/著
代数入門 : 数と式
遠山 啓/著
マンガ「代数学」超入門 : 足し算…
ラリー・ゴニック…
数学 理性の音楽 : 自然と社会を…
岡本 和夫/著,…
ようこそ線形代数へ : 予備校講師…
吉田 信夫/著,…
「正比例」の数学 : 線形代数学の…
瀬山 士郎/著
幾何学と代数系 : ハミルトン,グ…
金谷 健一/著
齋藤正彦線型代数学
齋藤 正彦/著
線形代数講義
石井 惠一/著
やさしい線形代数の応用 : もっと…
仁平 政一/著
マンガ線形代数入門 : はじめての…
鍵本 聡/原作,…
意味がわかる線形代数
一樂 重雄/著
代数 : 黄金比から暗号の解読まで
マイケル・ウィラ…
数理解析学概論
北田 均/著
代数と幾何 : 数と図形のマジック…
ダン・グリーン/…
数、方程式とユークリッド幾何 : …
西田 吾郎/著
代数の世界
渡辺 敬一/著,…
代数的構造
遠山 啓/著
現場で出会う微積分・線型代数 : …
小林 幸夫/著
前へ
次へ
代数入門
上野 健爾/著
代数学のレッスン : 計算体験を重…
雪田 修一/著
暗号から学ぶ代数学
川添 充/著,上…
じっくり味わう代数学
海老原 円/著
「代数」から「微積分」への旅
マイク・ゴールド…
代数系 : 理工基礎
佐藤 篤/共著,…
代数・解析パーフェクト・マスター
鈴木 晋一/編著
代数入門 : 数と式
遠山 啓/著
マンガ「代数学」超入門 : 足し算…
ラリー・ゴニック…
代数 : 黄金比から暗号の解読まで
マイケル・ウィラ…
代数と幾何 : 数と図形のマジック…
ダン・グリーン/…
代数の世界
渡辺 敬一/著,…
代数的構造
遠山 啓/著
代数の魅力
木村 達雄/共著…
代数入門
イゴール R.シ…
読んで楽しむ代数学
加藤 明史/著
代数入門
上野 健爾/著
算数から数学へ
宇沢 弘文/著
数式の登場
志賀 浩二/著
代数・幾何のしくみ
仙田 章雄/著
代数学の歴史 : アル‐クワリズミ…
ファン・デル・ヴ…
初等代数学
硲 文夫/著
わかって楽しい算数教室6
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室5
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室4
関沢 正躬/著,…
代数ことはじめ
安倍 斉/著
わかって楽しい算数教室3
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室2
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室1
関沢 正躬/著,…
均等分布と1あたり
新居 信正/著,…
代数学入門第2課
一松 信/著
代数学入門第1課
一松 信/著
代数学入門
白谷 克巳/著
割合をとく
新居 信正/著,…
割合っておもしろい
新居 信正/著,…
分数たす・ひく
新居 信正/著,…
分数かける・わる
新居 信正/著,…
分数ってなんだ!
新居 信正/著,…
代数系入門
一松 信/著
代数のはなし
ペレリマン/著,…
タージ・マハールで数学しよう : …
仲田 紀夫/著
かぞえてみよう1・2・3
鶴見 正夫/ぶん…
数学はともだち : 組合せから確率…
柴岡 泰光/著
代数系入門
松坂 和夫/著
新修代数学
永田 雅宜/著
代数学第2巻
藤原 松三郎/著
代数への出発
松坂 和夫/著
情報科学のための 代数系入門
細井 勉/著
現代代数学概論
ガーレット・バー…
分数ものがたり
銀林 浩/文,新…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010952880 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 博之/編著
|
出版者 |
英明企画編集
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909151-21-6 |
タイトル |
マレーシア映画の母ヤスミン・アフマドの世界 人とその作品、継承者たち シリーズ混成アジア映画の海 1 |
タイトルヨミ |
マレーシア エイガ ノ ハハ ヤスミン アフマド ノ セカイ ヒト ト ソノ サクヒン ケイショウシャタチ シリーズ コンセイ アジア エイガ ノ ウミ |
内容紹介 |
「細い目」「グブラ」「タレンタイム」等の作品を通じて“もう一つのマレーシア”を描いた、不世出の映画監督ヤスミン・アフマド。彼女が遺した全長編作品を、民族、宗教、言語、権力など社会的背景を踏まえ多角的に読み解く。 |
著者紹介 |
京都大学東南アジア地域研究研究所准教授、混成アジア映画研究会代表。専門は、東南アジア地域研究、メディア研究。著書に「映画から世界を読む」など。 |
件名 |
Yasmin Ahmad
|
目次
内容細目
前のページへ