蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
鬼と芸能 東アジアの演劇形成 叢書・文化学の越境 7
|
著者名 |
松岡 心平/編
|
著者名ヨミ |
マツオカ シンペイ |
出版者 |
森話社
|
出版年月 |
2000.7 |
内容紹介 |
「鬼」とは災厄をもたらすと同時に福をももたらす両義的な存在である。日本、中国、朝鮮半島における演劇の形成史と鬼やらいなど祭祀儀礼との密接な関係を明らかにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116684358 | 図書一般 | 772マ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
肖像-写真集 日本-歴史-幕末期 明治維新
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011403099 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大野 暁彦/著
、
鈴木 弘樹/著
|
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7678-3296-8 |
タイトル |
日本の美しい庭園を1冊で巡る旅 |
タイトルヨミ |
ニホン ノ ウツクシイ テイエン オ イッサツ デ メグル タビ |
内容紹介 |
京都の天龍寺庭園、東京の小石川後楽園、石川の兼六園など、日本各地の80庭園を写真で紹介。日本庭園の歴史だけでなく、庭園空間そのものやデザインに着目し、庭園の見方や楽しみ方を説明する。 |
著者紹介 |
名古屋市立大学大学院芸術工学研究科准教授。エフエフジー・ランドスケープアーキテクツ代表。博士(農学)。 |
件名 |
庭園-日本
|
目次
内容細目
-
1 祭祀と演劇
9-86
-
鈴木 正崇/ほか座談
-
2 追儺の系譜
87-122
-
鈴木 正崇/著
-
3 日本芸能の特質
123-144
-
横道 万里雄/著
-
4 中国の追儺儀礼と初期の英雄武劇
145-168
-
田仲 一成/著
-
5 中国儺戯と日本芸能
169-192
-
大木 康/著
-
6 古作の鬼能《小林》成立の背景
193-220
-
天野 文雄/著
-
7 毘那夜迦考
221-252
-
松岡 心平/著
前のページへ