蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
どうせ、あちらへは手ぶらで行く 「そうか、もう君はいないのか」日録
|
著者名 |
城山 三郎/著
|
著者名ヨミ |
シロヤマ サブロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.1 |
内容紹介 |
抑えがたい悲しみ、限られた命の自覚。そしてやわらかな軽みの境地-。亡き妻を回想する「そうか、もう君はいないのか」を執筆しつつ、自らを励ますように綴った9年間の感動の記録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118076157 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0316396712 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0416407955 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
成田 | 0616216149 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0716446893 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
阿佐谷 | 0812128981 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
南荻窪 | 0912004702 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
下井草 | 1011655543 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
高井戸 | 1111504211 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
方南 | 1210511059 | 図書一般 | 914.7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
今川 | 1310798812 | 図書一般 | 914.7シロ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
12 |
区民センタ | 3110479064 | 図書一般 | 914、7シロ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001796478 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
城山 三郎/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-310818-4 |
タイトル |
どうせ、あちらへは手ぶらで行く 「そうか、もう君はいないのか」日録 |
タイトルヨミ |
ドウセ アチラ エワ テブラ デ イク ソウカ モウ キミ ワ イナイ ノカ ニチロク |
内容紹介 |
抑えがたい悲しみ、限られた命の自覚。そしてやわらかな軽みの境地-。亡き妻を回想する「そうか、もう君はいないのか」を執筆しつつ、自らを励ますように綴った9年間の感動の記録。 |
著者紹介 |
1927〜2007年。名古屋生まれ。一橋大学卒業。経済小説の開拓者。「総会屋錦城」で直木賞、「落日燃ゆ」で吉川英治文学賞等を受賞。他の著書に「そうか、もう君はいないのか」など。 |
目次
内容細目
前のページへ