蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
里山産業論 「食の戦略」が六次産業を超える 角川新書 K-62
|
著者名 |
金丸 弘美/[著]
|
著者名ヨミ |
カナマル ヒロミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.12 |
内容紹介 |
地域のブランディングを成立させ、お金も地元に落とせるのは補助金でも工場でもなく、その地の“食文化”である。人材を育成し、雇用も生みだす「食の戦略」を、イタリアやフランスの事例も含めてレポートする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1012142376 | 図書一般 | 601/カ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010506995 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金丸 弘美/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082044-6 |
タイトル |
里山産業論 「食の戦略」が六次産業を超える 角川新書 K-62 |
タイトルヨミ |
サトヤマ サンギョウロン ショク ノ センリャク ガ ロクジ サンギョウ オ コエル カドカワ シンショ |
内容紹介 |
地域のブランディングを成立させ、お金も地元に落とせるのは補助金でも工場でもなく、その地の“食文化”である。人材を育成し、雇用も生みだす「食の戦略」を、イタリアやフランスの事例も含めてレポートする。 |
著者紹介 |
1952年佐賀県生まれ。食環境ジャーナリスト、食総合プロデューサー。著書に「実践!田舎力」「幸福な田舎のつくりかた」など。 |
件名 |
地域開発
|
件名 |
農商工連携
|
件名 |
食生活
|
目次
内容細目
前のページへ