<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

NHKデータブック世界の放送 2008 

著者名 NHK放送文化研究所/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ホウソウ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.3
内容紹介
各国・地域の放送事情をわかりやすく解説した最新のデータブック。激しく変化する各国の放送の現状を、HDTVの項目を新たに設け、詳しく、わかりやすく記述。映像資料を収集する機関のうち主なものを紹介する資料... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117983346図書一般R(参考図書)699ニ//保存庫参考禁帯在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
南方 熊楠
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010398150
書誌種別 図書
著者名 中坊 徹次/著平嶋 義宏/著
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.3
ページ数 15,372p
大きさ 27cm
ISBN 4-486-02064-6
タイトル 日本産魚類全種の学名 語源と解説 
タイトルヨミ ニホンサン ギョルイ ゼンシュ ノ ガクメイ ゴゲン ト カイセツ 
内容紹介 魚の学名の語源辞典。「日本産魚類検索 全種の同定」第3版に掲載した魚類の属名と種小名、亜種小名の語源を示し解説。学名の形式と命名規約、魚の科名とその造語法など、基礎知識も説明する。学名・和名索引付き。
著者紹介 1949年生まれ。京都大学総合博物館教授。農学博士。同大学大学院農学研究科兼担。
件名 魚類-便覧
件名 動物-命名法-便覧



目次


内容細目

1 家族社会学からみる日本の社会と家族のリアリティ   家族社会学の成立と展開   3-43
池岡 義孝/著
2 日本の農村と戦後農村社会学の展開   45-85
吉野 英岐/著
3 日本の都市社会学史をどのように考えるか   都市社会学発展の多様性と多系性   87-111
藤田 弘夫/著
4 日本は平等な社会か   日本の階級・階層研究史   113-142
丹辺 宣彦/著
5 産業社会学と企業社会論   職業社会を読み解くパースペクティブ   143-169
山下 充/著
6 「学歴社会」論のゆくえ   「学歴」をめぐる戦後日本の教育社会学研究史   171-202
中西 祐子/著
7 新宗教研究と近代性の理解   戦後の宗教社会学とその周辺   203-229
島薗 進/著
8 流言研究と「社会」認識   戦後日本社会学における「社会的なるもの」への想像力   231-263
佐藤 健二/著
9 日本における社会学理論の展開   グローバル化する二一世紀社会への課題   265-298
西原 和久/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。