蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
地球の声がきこえる 生物多様性の危機をさけぶ動物たち
|
著者名 |
藤原 幸一/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ コウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.6 |
内容紹介 |
年間4万種の生物が地球上から絶滅している! 北極から南極まで世界各地を取材した生物ジャーナリストが、人間による環境破壊と、その人間との共存に苦悩する野生動物たちの実像に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416584431 | 図書一般 | 480フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
成田 | 0616375069 | 図書一般 | 480フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0716503826 | 図書一般 | 480フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高井戸 | 1111592984 | 図書一般 | 480フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教育の思想と原理 : 古典といっし…
酒井 健太朗/著
映像と旅する教育学 : 歴史・経験…
倉石 一郎/著
教師と学生が知っておくべき教育原理
村瀬 公胤/編著…
これからの教育学
神代 健彦/著,…
問いからはじめる教育学
勝野 正章/著,…
学問としての教育学 : The M…
苫野 一徳/著
絵で読む教育学入門
広岡 義之/著,…
教育学をつかむ
木村 元/著,小…
テクストと映像がひらく教育学
倉石 一郎/著
「助力」としての教育 : 福沢諭吉…
松丸 修三/著
教育をよみとく : 教育学的探究の…
田中 耕治/著,…
やさしい教育原理
田嶋 一/著,中…
弁論家の教育4
クインティリアヌ…
未来を生き抜くスキルはこう育てる
パトリック・ニュ…
教育学入門 : 30のテーマで学ぶ
岡田 昭人/編著
21世紀型スキル : 学びと評価の…
P.グリフィン/…
学力を育てる教育学
田中 耕治/編著…
弁論家の教育3
クインティリアヌ…
教育原理
寺下 明/著
いちばんやさしい教える技術 : 教…
向後 千春/著
ペダゴジーの探究 : 教育の思想を…
鈴木 剛/著
「人間と教育」を語り直す : 教育…
皇 紀夫/編著
教育学キーワード
小澤 周三/編
教育の原理とは何か : 日本の教育…
山口 意友/著
教育学
広田 照幸/著
弁論家の教育2
クインティリアヌ…
キーワード現代の教育学
田中 智志/編,…
贈与と交換の教育学 : 漱石、賢治…
矢野 智司/著
やさしい教育原理
田嶋 一/著,中…
新・教育原理 : 高等学校の教員を…
山崎 英則/編著
教育にできないこと,できること :…
菱刈 晃夫/著
ピアジェの教育学 : 子どもの活動…
ジャン・ピアジェ…
弁論家の教育1
クインティリアヌ…
現代教育の原理と方法
安彦 忠彦/編,…
教育学
中野 光/著,平…
教育学がわかる事典 : 読みこなし…
田中 智志/著
新・教育原理
柴田 義松/編
自己変容という物語 : 生成・贈与…
矢野 智司/著
教育学 : 生涯学習時代にむけて
宮脇 陽三/編著
教育学入門
藤田 英典/[ほ…
教育への問い : 現代教育学入門
天野 郁夫/編
教育目的の比較文化的考察
沼田 裕之/著
教育の比較文化誌
石附 実/著
かかわりの教育学 : 教育役割くず…
岡田 敬司/著
人間教育の本質
椙山 正弘/著
現代教育学
平沢 薫/[ほか…
人間科学としての教育学
田子 健/編
人間形成と教育 : 発達教育学への…
堀尾 輝久/著
福沢諭吉教育論集
福沢 諭吉/[著…
比較教育学 : グローバルな視座を…
レ・タン・コイ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001957867 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤原 幸一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-216236-4 |
タイトル |
地球の声がきこえる 生物多様性の危機をさけぶ動物たち |
タイトルヨミ |
チキュウ ノ コエ ガ キコエル セイブツ タヨウセイ ノ キキ オ サケブ ドウブツタチ |
内容紹介 |
年間4万種の生物が地球上から絶滅している! 北極から南極まで世界各地を取材した生物ジャーナリストが、人間による環境破壊と、その人間との共存に苦悩する野生動物たちの実像に迫る。 |
著者紹介 |
秋田県生まれ。日本とオーストラリアの大学で生物学を学ぶ。写真家/生物ジャーナリスト。ネイチャーズ・プラネット代表。ガラパゴス自然保護基金代表。著書に「南極がこわれる」など。 |
件名 |
野生動物
|
件名 |
環境問題
|
目次
内容細目
前のページへ