<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

くだものころん 講談社の幼児えほん 

著者名 彦坂 有紀/作
著者名ヨミ ヒコサカ ユキ
出版者 講談社
出版年月 2024.3
内容紹介 りんご、ころん。ぶどう、ぎゅっ。さくらんぼ、ぷらーん。色や形が特徴的で、食卓にも登場回数の多いくだものの絵と、「ころん」「ぎゅっ」など、リズミカルな擬態語・擬音語を楽しめる絵本。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150806107図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 貸出中  ×
2 永福0217413392図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 貸出中  ×
3 宮前0517444915図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 貸出中  ×
4 成田0617093349図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 貸出中  ×
5 阿佐谷0813029337図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 貸出中  ×
6 南荻窪0912860731図書児童EC(絵本茶)//児童展示1 貸出中  ×
7 下井草1012563043図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 貸出中  ×
8 高井戸1112377757図書児童EC(絵本茶)//児童小型 貸出中  ×
9 方南1211943749図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 在庫 
10 今川1311624033図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 在庫 
11 区民センタ3110716416図書児童EC(絵本茶)//赤ちゃん絵 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真鍋 真 寺越 慶司
2022
恐竜
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011377512
書誌種別 図書
著者名 彦坂 有紀/作もりと いずみ/作
出版者 講談社
出版年月 2024.3
ページ数 [16p]
大きさ 17cm
ISBN 4-06-534541-2
タイトル くだものころん 講談社の幼児えほん 
タイトルヨミ クダモノ コロン コウダンシャ ノ ヨウジ エホン 
内容紹介 りんご、ころん。ぶどう、ぎゅっ。さくらんぼ、ぷらーん。色や形が特徴的で、食卓にも登場回数の多いくだものの絵と、「ころん」「ぎゅっ」など、リズミカルな擬態語・擬音語を楽しめる絵本。
件名 果実



目次


内容細目

1 世の中に悪い人はいない   11-17
2 自分のことだけ考えて生きよう   18-23
3 手応え感じる   24-29
4 爪楊枝   30-36
5 タンポポの綿毛   37-41
6 ウサギと斧   42-48
7 今、何時?   49-53
8 魔法使い   54-66
9 外出   67-71
10 モーテル女性転落死事件   72-77
11 詩と少女   78-92
12 ケシの花   99-105
13 彼岸花   106-116
14 南天の木   117-124
15 かぼちゃの花   125-132
16 朝顔   133-147
17 野菊   148-157
18 雪の花   158-166
19 麻浦大橋の渡り方   169-174
20 ハロー、グッドバイ   175-179
21 キリギリス通りからの手紙   180-184
22 対南放送   185-188
23 母の涙   189-192
24 赤い月   193-196
25 車椅子を押しながら   197-200
26 日に当て、風に当てよソンビたちのように   201-205
27 怒りとはどこから湧いてくるのか   206-209
28 深夜、開票所にて   210-214
29 蝶が舞う   215-218
30 夜市   219-222
31 腕の折れた仏像   223-226
32 僕が子どもを抱きしめたのではなく、子どもが僕を抱きしめてくれたのだ   227-231
33 カササギの攻撃   232-236
34 インド洋の物乞い   237-240
35 まばたきする間に30年が過ぎた   241-244
36 糊   245-249
37 猫の傷   250-260
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。