蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
男性史 2 モダニズムから総力戦へ
|
著者名 |
阿部 恒久/編
|
著者名ヨミ |
アベ ツネヒサ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2006.12 |
内容紹介 |
「男である」ことをめぐる通史的な書。明治維新から現代までの男性の歴史を、ジェンダーの視点を重視しながら通時性を意識したテーマで叙述する。2では、第一次世界大戦前後から敗戦までを取り上げる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0416411080 | 図書一般 | 367/ア/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近現代日本の警察と国家・地域
大日方 純夫/著
唱歌「蛍の光」と帝国日本
大日方 純夫/著
日本近現代史を生きる : 過去・現…
大日方 純夫/著
日本近現代史を読む
宮地 正人/監修…
日本近代の歴史6
大日方 純夫/企…
日本近代の歴史5
大日方 純夫/企…
日本近代の歴史4
大日方 純夫/企…
日本近代の歴史3
大日方 純夫/企…
日本近代の歴史2
大日方 純夫/企…
日本近代の歴史1
大日方 純夫/企…
モノと子どもの昭和史
天野 正子/著,…
<老いがい>の時代 : 日本映画に…
天野 正子/著
維新政府の密偵たち : 御庭番と警…
大日方 純夫/著
ヒゲの日本近現代史
阿部 恒久/著
自由民権期の社会
大日方 純夫/著
新編日本のフェミニズム9
天野 正子/[ほ…
日本近現代史を読む
宮地 正人/監修…
新編日本のフェミニズム12
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム2
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム6
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム11
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム4
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム3
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム1
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム5
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム7
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム10
天野 正子/[ほ…
新編日本のフェミニズム8
天野 正子/[ほ…
モノと男の戦後史
石谷 二郎/著,…
モノと子どもの戦後史
天野 正子/著,…
男性史3
阿部 恒久/編,…
男性史1
阿部 恒久/編,…
「つきあい」の戦後史 : サークル…
天野 正子/著
戦後経験を生きる
大門 正克/編,…
近代社会を生きる
大門 正克/編,…
ジェンダーで学ぶ教育
天野 正子/編,…
「モノと女」の戦後史 : 身体性・…
天野 正子/著,…
はじめて学ぶ日本近代史下
大日方 純夫/著
はじめて学ぶ日本近代史上
大日方 純夫/著
団塊世代・新論 : <関係的自立>…
天野 正子/編著
日本近現代女性史 : 通史と史料
阿部 恒久/著,…
君たちは戦争で死ねるか : 小林よ…
大日方純夫/ほか…
老いの近代
天野 正子/著
「裏日本」はいかにつくられたか
阿部 恒久/著
フェミニズムのイズムを超えて : …
天野 正子/著
「生活者」とはだれか : 自律的市…
天野 正子/著
警察の社会史
大日方 純夫/著
社会学用語辞典
天野 正子/[ほ…
戦後体験の発掘 : 15人が語る占…
安田 常雄/編,…
天皇制警察と民衆
大日方 純夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001058113 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
阿部 恒久/編
、
大日方 純夫/編
、
天野 正子/編
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
10,261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8188-1885-2 |
タイトル |
男性史 2 モダニズムから総力戦へ |
タイトルヨミ |
ダンセイシ モダニズム カラ ソウリョクセン エ |
内容紹介 |
「男である」ことをめぐる通史的な書。明治維新から現代までの男性の歴史を、ジェンダーの視点を重視しながら通時性を意識したテーマで叙述する。2では、第一次世界大戦前後から敗戦までを取り上げる。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。共立女子大学国際文化学部教授。 |
件名 |
男性-歴史
|
目次
内容細目
-
1 <総論>つくられた「男」の軌跡
1-23
-
大日方 純夫/著
-
2 「近代家族」における男
夫として・父として
24-56
-
沢山 美果子/著
-
3 地域社会のなかの男たち
日記から読む
57-87
-
大日方 純夫/著
-
4 男たちのファシズム
右翼・ファシズム運動と男性
88-113
-
須崎 愼一/著
-
5 兵士たちの男性史
軍隊社会の男性性
114-141
-
荒川 章二/著
-
6 戦場の男たち
性と性暴力
142-175
-
笠原 十九司/著
-
7 戦争と「体力」
戦時厚生行政と青年男子
176-202
-
高岡 裕之/著
-
8 戦時期メディアに描かれた「男性像」
203-229
-
安田 常雄/著
-
9 「日本内地」在住朝鮮人男性の家族形成
230-261
-
外村 大/著
前のページへ