蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
現代語古語類語辞典
|
著者名 |
芹生 公男/編
|
著者名ヨミ |
セリフ キミオ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2015.9 |
内容紹介 |
現代語から古語まで、日本語を広く深く見渡すことのできる総合類語辞典。約2万1千語の現代語を見出しとして50音順に配列。それらの類語・関連語を、現代・近代・近世・中世・中古・上代の時代ごとに収録。 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119064145 | 図書一般 | R(参考図書)813.6/セ/ | 参考図書 | 禁帯 | 在庫 |
× |
2 |
柿木 | 0316842806 | 図書一般 | R(参考図書)813.6/セ/ | 参考図書 | 禁帯 | 在庫 |
× |
3 |
高円寺 | 0416904456 | 図書一般 | R(参考図書)813.6/セ/ | 一般開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
4 |
阿佐谷 | 0812491678 | 図書一般 | R(参考図書)813.6/セ/ | 参考図書 | 禁帯 | 在庫 |
× |
5 |
下井草 | 1012021679 | 図書一般 | 813.6/セ/ | 参考図書 | 禁帯 | 在庫 |
× |
6 |
今川 | 1311221335 | 図書一般 | 813.6/セ/ | 一般開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語-古語-辞典 日本語-類語-辞典
性愛古語辞典 : 奈良・平安のセッ…
下川 耿史/著
無礼語辞典
関根 健一/著,…
13才までに使いこなしたい最低限の…
福田 尚弘/著
気持ちを描くことば探し辞典
三省堂編修所/編
品格語辞典
関根 健一/監修…
類語活用辞典
磯貝 英夫/編,…
俳優・創作者のための動作表現類語辞…
マリーナ・カルダ…
10才までに覚えておきたいぴったり…
アーバン出版局/…
13歳からの「気もちを伝える言葉」…
矢野 耕平/著
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
「言いたいこと」から引ける大和こと…
西谷 裕子/編
平安時代記録語集成下
峰岸 明/著
平安時代記録語集成上
峰岸 明/著
日本語シソーラス : 類語検索辞典
山口 翼/編
古語大鑑第2巻
築島 裕/編集委…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
てにをは連想表現辞典
小内 一/編
新明解類語辞典
中村 明/編
用例でわかる類語辞典
学研辞典編集部/…
13歳からのことば事典 : 「まじ…
矢野 耕平/著
日本語使いさばき辞典
東京書籍編集部/…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
写真で読み解く類義語大辞典
森山 卓郎/監修
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古語大鑑第1巻
築島 裕/編集委…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
東京堂類語辞典
広田 栄太郎/編…
基本古語辞典
小西 甚一/著
用例でわかる類語辞典
学研辞典編集室/…
表現類語辞典
藤原 与一/編,…
類語事典
高村 忠範/編,…
例解学習類語辞典 : 似たことば・…
深谷 圭助/監修
講談社類語辞典
柴田 武/編,山…
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
早引き類語連想辞典
米谷 春彦/編集…
ちがいがわかる類語使い分け辞典
松井 栄一/編
字訓
白川 静/著
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
現代俳句表現活用辞典
水庭 進/編
前へ
次へ
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
平安時代記録語集成下
峰岸 明/著
平安時代記録語集成上
峰岸 明/著
古語大鑑第2巻
築島 裕/編集委…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古語大鑑第1巻
築島 裕/編集委…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
基本古語辞典
小西 甚一/著
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
字訓
白川 静/著
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
字訓
白川 静/著
全訳全解古語辞典
山口 堯二/編,…
小学館全文全訳古語辞典
北原 保雄/編
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
時代別国語大辞典室町時代編5
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
時代別国語大辞典室町時代編4
王朝語辞典
秋山 虔/編
完訳用例古語辞典
小久保 崇明/[…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
字訓
白川 静/著
全訳古語例解辞典
北原 保雄/編
古語林
林 巨樹/編,安…
ベネッセ古語辞典
井上 宗雄/編,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/[ほ…
古語類語辞典 : 現代語から古語が…
芹生 公男/編
新明解古語辞典
金田一 春彦/[…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
時代別国語大辞典室町時代編 3
小学館古語大辞典
中田 祝夫/[ほ…
例解古語辞典
小松 英雄/[ほ…
岩波古語辞典
大野 晋/[ほか…
時代別国語大辞典室町時代編 2
角川必携古語辞典
山田 俊雄/編,…
旺文社古語辞典
松村 明/[ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010532843 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マーティン・リーブス/著
、
クヌート・ハーネス/著
、
ジャンメジャヤ・シンハ/著
、
御立 尚資/監訳
、
木村 亮示/監訳
、
須川 綾子/訳
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
428p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-32059-1 |
タイトル |
戦略にこそ「戦略」が必要だ 正しいアプローチを選び、実行する |
タイトルヨミ |
センリャク ニ コソ センリャク ガ ヒツヨウ ダ タダシイ アプローチ オ エラビ ジッコウ スル |
内容紹介 |
戦略をうまく事業環境に適合させている企業は、そうでない企業に比べて高いリターンを実現している。「クラシカル型」「アダプティブ型」など5つの戦略アプローチと、戦略論を使い分けるためのハウツーを解説する。 |
著者紹介 |
BCGニューヨーク・オフィスシニア・パートナー&マネージング・ディレクター。BCGブルース・ヘンダーソン研究所所長。 |
件名 |
経営計画
|
目次
内容細目
前のページへ