<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 14

書誌情報

タイトル

みんなが過ごしやすい町のバリアフリー 1 調べよう! 町を歩く工夫 

著者名 川内 美彦/監修
著者名ヨミ カワウチ ヨシヒコ
出版者 小峰書店
出版年月 2022.4
内容紹介 バリアフリーのための設備とその工夫を紹介。1は、スロープと手すり、駅のエレベーター、点字ブロックとエスコートゾーン、音響装置付信号機など、町を歩く際のバリアフリーの工夫を取り上げる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150433969図書児童360/ミ/児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
2018
認知症 健脳法 歩行
493.758 493.758

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011199365
書誌種別 図書
著者名 川内 美彦/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2022.4
ページ数 40p
大きさ 29cm
ISBN 4-338-35001-3
タイトル みんなが過ごしやすい町のバリアフリー 1 調べよう! 町を歩く工夫 
タイトルヨミ ミンナ ガ スゴシヤスイ マチ ノ バリアフリー シラベヨウ マチ オ アルク クフウ 
内容紹介 バリアフリーのための設備とその工夫を紹介。1は、スロープと手すり、駅のエレベーター、点字ブロックとエスコートゾーン、音響装置付信号機など、町を歩く際のバリアフリーの工夫を取り上げる。
件名 バリアフリー(建築)
件名 バリアフリー(交通)
件名 ユニバーサルデザイン



目次


内容細目

1 かすていらは甘い薬   7-58
2 女たちの軍鶏鍋   59-109
3 さばの船場汁と南蛮漬け   110-161
4 お見通し、れんこんはさみ揚げ   162-213
5 心によく効く七味唐辛子   214-262
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。