蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
医療技術と器具の社会史 聴診器と顕微鏡をめぐる文化 阪大リーブル 16
|
著者名 |
山中 浩司/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ヒロシ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2009.8 |
内容紹介 |
聴診器、顕微鏡、「鉄の肺」、新型トイレ…。急速に技術革新が進む医療の分野のなかで、17世紀から現代までに使用されてきた医療技術・器具と社会の複雑な関係をエピソードと史実から探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118130681 | 図書一般 | 490ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001868400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山中 浩司/著
|
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
8,276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87259-301-3 |
タイトル |
医療技術と器具の社会史 聴診器と顕微鏡をめぐる文化 阪大リーブル 16 |
タイトルヨミ |
イリョウ ギジュツ ト キグ ノ シャカイシ チョウシンキ ト ケンビキョウ オ メグル ブンカ ハンダイ リーブル |
内容紹介 |
聴診器、顕微鏡、「鉄の肺」、新型トイレ…。急速に技術革新が進む医療の分野のなかで、17世紀から現代までに使用されてきた医療技術・器具と社会の複雑な関係をエピソードと史実から探る。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。京都大学経済学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪大学人間科学研究科准教授。専門は、科学思想史、医療社会史、医療社会学。 |
件名 |
医療器械-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ