蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
十代目金原亭馬生 噺と酒と江戸の粋
|
著者名 |
石井 徹也/編著
|
著者名ヨミ |
イシイ テツヤ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.5 |
内容紹介 |
端正洒脱な芸風、酒を好んだ日常。志ん生を父に、志ん朝を弟とし、江戸の粋を伝えて早世した昭和の名人・十代目馬生を、娘、席亭、弟子たちが語る。貴重なエッセイ、玄人はだしの絵や川柳も収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0812170959 | 図書一般 | 779.1キ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
方南 | 1211424617 | 図書一般 | 779.1キ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホームページ WWW 写真-撮影 画像処理
1週間でGoogle Apps S…
亀田 健司/著
作って学ぶFigma入門 : ステ…
古尾谷 眞人/著
HTML/CSS&伝わるWebデザ…
HIROCODE…
HTML&CSS Webデザイン …
小豆沢 健/著
PythonでつくるWebアプリの…
クジラ飛行机/著…
ゼロから学ぶはじめてのWordPr…
泰道 ゆりか/著
プロになるためのWeb技術入門 :…
小森 裕介/著
WebデザインプロセスBook :…
加藤 千歳/著
今すぐ使えるかんたんジンドゥー :…
門脇 香奈子/著
動かして学ぶ!Python Dja…
大高 隆/著
Web API設計実践入門 : A…
柴田 芳樹/著
この一冊で全部わかるWeb技術の基…
小林 恭平/著,…
Next.js+ヘッドレスCMSで…
柴田 和祈/著,…
AWSではじめる生成AI : RA…
Chris Fr…
<入門>WebフロントエンドE2E…
渋川 よしき/著…
つくりながら学ぶ!生成AIアプリ&…
ML_Bear/…
Amazon Bedrock生成A…
御田 稔/著,熊…
Spring徹底入門 : Spri…
NTTデータ/著…
Spring Framework超…
樹下 雅章/著
1冊ですべて身につくHTML&CS…
Mana/著
実践Next.js : App R…
吉井 健文/著
WordPressユーザーのための…
水野 史土/著
ノーコードでつくるWebサイト :…
佐藤 あゆみ/著
フロントエンドの知識地図 : 一冊…
池田 泰延/著,…
仕事の速い人がこっそり使っている最…
田口 悠/著
実装で学ぶフルスタックWeb開発 …
佐藤 大輔/著,…
いちばんやさしい新しいSEOの教本…
江沢 真紀/著,…
LangChain完全入門 : 生…
田村 悠/著
ChatGPT/LangChain…
吉田 真吾/著,…
これからはじめるReact実践入門…
山田 祥寛/著
クラウドアプリケーション10の設計…
真壁 徹/著
今すぐ使えるかんたんWordPre…
桑名 由美/著
HTMLサイトをWordPress…
久保田 涼子/著…
Microsoft Azureアプ…
山田 裕進/著
基礎から学ぶNext.js
大島 祐輝/著
WordPress仕事の現場でサッ…
中島 真洋/著,…
Web APIテスト技法 : We…
Mark Win…
はじめてのWebデザイン&プログラ…
村上 祐治/著
初めてのTypeScript : …
Josh Gol…
いきなりWebデザイナー : 副業…
濱口 まさみつ/…
1週間でJavaScriptの基礎…
亀田 健司/著
Google Apps Scrip…
近江 幸吉/著,…
ウェブ・インクルーシブデザイン :…
Regine M…
いちばんやさしいWordPress…
石川 栄和/著,…
フロントエンド開発のためのテスト入…
吉井 健文/著
ゼロからはじめるWebデザイナー
黒 卓陽/著
1冊ですべて身につくJavaScr…
Mana/著
ハッキングAPI : Web AP…
Corey Ba…
WordPressのツボとコツがゼ…
中田 亨/著
Laravelの教科書 : きほん…
加藤 じゅんこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001943831 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石井 徹也/編著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-387877-7 |
タイトル |
十代目金原亭馬生 噺と酒と江戸の粋 |
タイトルヨミ |
ジュウダイメ キンゲンテイ バショウ ハナシ ト サケ ト エド ノ イキ |
内容紹介 |
端正洒脱な芸風、酒を好んだ日常。志ん生を父に、志ん朝を弟とし、江戸の粋を伝えて早世した昭和の名人・十代目馬生を、娘、席亭、弟子たちが語る。貴重なエッセイ、玄人はだしの絵や川柳も収録。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。早稲田大学落語研究会在籍中から『落語界』『落語』に落語家評を執筆。放送作家となり「笑っていいとも!」等の構成を担当。宝塚歌劇団の批評本も執筆。 |
件名 |
金原亭 馬生
|
目次
内容細目
-
1 酸いも甘いも金原亭馬生
金原亭馬生一門話 その1 昭和四十年代
23-54
-
雲助/述 馬生/述 朝馬/述
-
2 何で師匠が好きかといえば
席亭から見た金原亭
55-80
-
北村 幾夫/述
-
3 不思議の国、馬生家
父として子として
81-116
-
中尾 彬/述 池波 志乃/述
-
4 教えの基本は「綺麗と汚い」
金原亭馬生一門話 その2 昭和三十〜四十年代前半
117-140
-
伯楽/述 今松/述 駒三/述
-
5 亡くなった師匠に、さよならのチュー
金沢の馬生を語る
141-156
-
岡部 三郎/述
-
6 十八番はあえて作らず
馬生の主要演目鼎談
157-190
-
雲助/述 馬生/述 石井 徹也/述
-
7 あの夜の料簡
立川談志インタビュー
191-204
-
立川 談志/述
-
8 先代馬生の亡くなった日
昭和五十七年九月十三日の池袋演芸場
205-230
-
前のページへ