<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

光悦 琳派の創始者 

著者名 河野 元昭/編
著者名ヨミ コウノ モトアキ
出版者 宮帯出版社
出版年月 2015.10
内容紹介 革新の美を生み出した元祖アートディレクター・光悦の実像とは? 書、陶芸、蒔絵など、光悦芸術の諸相に、各分野の精鋭9名が迫る。書状一覧、略年表、系図も収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119074870図書一般702.1/ホ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010486066
書誌種別 図書
著者名 河野 元昭/編
出版者 宮帯出版社
出版年月 2015.10
ページ数 378p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 4-8016-0040-9
タイトル 光悦 琳派の創始者 
タイトルヨミ コウエツ リンパ ノ ソウシシャ 
内容紹介 革新の美を生み出した元祖アートディレクター・光悦の実像とは? 書、陶芸、蒔絵など、光悦芸術の諸相に、各分野の精鋭9名が迫る。書状一覧、略年表、系図も収録。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。京都美術工芸大学学長、東京大学名誉教授。秋田県立近代美術館名誉館長。著書に「北斎の花」「琳派 響きあう美」など。
件名 本阿弥 光悦



目次


内容細目

1 光悦私論   7-61
河野 元昭/著
2 光悦と日蓮宗   65-80
河内 将芳/著
3 近世初頭の京都と光悦村   81-98
河内 将芳/著
4 光悦と寛永の文化サロン   99-118
谷端 昭夫/著
5 光悦と蒔絵師五十嵐家   119-132
内田 篤呉/著
6 光悦と能   能役者との交流   133-154
天野 文雄/著
7 光悦と朱屋田中勝介・宗因   155-182
岡 佳子/著
8 光悦と茶の湯   183-202
谷端 昭夫/著
9 書画の二重奏への道   光悦書・宗達画和歌巻の展開   207-228
玉蟲 敏子/著
10 光悦の書   229-251
根本 知/著
11 光悦蒔絵   253-268
内田 篤呉/著
12 光悦の陶芸   269-308
岡 佳子/著
13 フリーアと光悦   光悦茶碗の蒐集   311-354
ルイーズ・A.コート/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。