蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
其角俳句と江戸の春
|
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.12 |
内容紹介 |
芭蕉に愛された異色の俳人・宝井其角。酔っては名句を吐く姿は、唐の詩人李白を彷彿とさせる。ワビ、サビの世界や芭蕉の閑寂枯淡の境地とはかけ離れ、自然風土よりも市井の人事や人情の機微を詠んだ姿に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0216329938 | 図書一般 | 911.33エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
宮前 | 0516312451 | 図書一般 | 911.33エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
阿佐谷 | 0811930767 | 図書一般 | 911.33エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
南荻窪 | 0911803476 | 図書一般 | 911.33エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001056047 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
半藤 一利/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-83345-4 |
タイトル |
其角俳句と江戸の春 |
タイトルヨミ |
キカク ハイク ト エド ノ ハル |
内容紹介 |
芭蕉に愛された異色の俳人・宝井其角。酔っては名句を吐く姿は、唐の詩人李白を彷彿とさせる。ワビ、サビの世界や芭蕉の閑寂枯淡の境地とはかけ離れ、自然風土よりも市井の人事や人情の機微を詠んだ姿に迫る。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋社入社。『週刊文春』『文藝春秋』編集長、取締役などを経て、作家。著書に「永井荷風の昭和」「昭和史」「一茶俳句と遊ぶ」など。 |
件名 |
榎本 其角
|
目次
内容細目
前のページへ