蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
哀愁1964年東京五輪三つの物語 マラソン、柔道、体操で交錯した人間ドラマとその後
|
著者名 |
別府 育郎/著
|
著者名ヨミ |
ベップ イクロウ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2021.6 |
内容紹介 |
1964年、終戦の混乱からわずか19年の東京で開催されたオリンピック。円谷幸吉と君原健二、神永昭夫と猪熊功、ベラ・チャスラフスカと遠藤幸雄。昭和の東京五輪に関わった人々の証言や物語を新聞記者が伝える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0717195150 | 図書一般 | 780ヘ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011123819 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
別府 育郎/著
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-583-11380-7 |
タイトル |
哀愁1964年東京五輪三つの物語 マラソン、柔道、体操で交錯した人間ドラマとその後 |
タイトルヨミ |
アイシュウ センキュウヒャクロクジュウヨネン トウキョウ ゴリン ミッツ ノ モノガタリ マラソン ジュウドウ タイソウ デ コウサク シタ ニンゲン ドラマ ト ソノゴ |
内容紹介 |
1964年、終戦の混乱からわずか19年の東京で開催されたオリンピック。円谷幸吉と君原健二、神永昭夫と猪熊功、ベラ・チャスラフスカと遠藤幸雄。昭和の東京五輪に関わった人々の証言や物語を新聞記者が伝える。 |
著者紹介 |
昭和33年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業。産経新聞社入社。夕刊フジ編集局長、論説副委員長などを経て、特別記者。著書に「熾火」など。 |
件名 |
オリンピック
|
目次
内容細目
前のページへ