蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本人が魚を食べ続けるために 海とヒトの関係学 1
|
著者名 |
秋道 智彌/編著
|
著者名ヨミ |
アキミチ トモヤ |
出版者 |
西日本出版社
|
出版年月 |
2019.2 |
内容紹介 |
漁獲量の大幅な落ち込み、食生活の激変、失われる海とのつながり…。国際的に合意された持続可能な発展がもつ問題点を指摘しながら、海の未来に向けての提言を魚食に関する諸問題から解き明かす。コラムも収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0717045579 | 図書一般 | 660/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010907355 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
秋道 智彌/編著
、
角南 篤/編著
|
出版者 |
西日本出版社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-908443-37-4 |
タイトル |
日本人が魚を食べ続けるために 海とヒトの関係学 1 |
タイトルヨミ |
ニホンジン ガ サカナ オ タベツズケル タメ ニ ウミ ト ヒト ノ カンケイガク |
内容紹介 |
漁獲量の大幅な落ち込み、食生活の激変、失われる海とのつながり…。国際的に合意された持続可能な発展がもつ問題点を指摘しながら、海の未来に向けての提言を魚食に関する諸問題から解き明かす。コラムも収録。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。山梨県立富士山世界遺産センター所長。総合地球環境学研究所名誉教授。国立民族学博物館名誉教授。 |
件名 |
水産業-日本
|
件名 |
水産資源
|
目次
内容細目
前のページへ