<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

人口減少社会の家族と地域 ワークライフバランス社会の実現のために 

著者名 樋口 美雄/編著
著者名ヨミ ヒグチ ヨシオ
出版者 日本評論社
出版年月 2008.3
内容紹介
なぜ、ワークライフバランスが求められるのか? 人口減少下での多様で豊かな経済社会を目指して、先進各国の取り組みを参考に日本の取るべき方策を検討する。財務省財務総合政策研究所で行われた研究会の成果をまと... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117990812図書一般334シ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
美術
704 704

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010611438
書誌種別 図書
著者名 大竹 愼一/著
出版者 李白社
出版年月 2016.8
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-864245-7
タイトル 2017暴走するマネー恐慌化する世界 欧州発世界恐慌 
タイトルヨミ ニセンジュウナナ ボウソウ スル マネー キョウコウカ スル セカイ オウシュウハツ セカイ キョウコウ 
内容紹介 イギリスの次はデンマーク離脱。世界は全面株安へ・ポンド危機で超円高…。日米欧で活躍するファンドマネジャーが、2017年のおカネの流れを読む! ジャーナリスト加藤鉱との問答集も掲載。
著者紹介 一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。野村総合研究所研究員、ロンドンのチェース・マンハッタン等を経て独立。ファンドマネジャー。著書に「おカネの法則」「世界金融恐慌序曲」など。
件名 経済予測



目次


内容細目

1 地域によるワークライフバランス戦略   1-31
樋口 美雄/ほか著
2 家族・地域からみた仕事や暮らしの変化   35-58
佐藤 香/著
3 労働市場における地域差   59-76
大井 方子/著
4 「現役世代減少問題」の実相   77-100
藻谷 浩介/著
5 家族形態による家族経済の分析   103-125
櫨 浩一/著
6 高齢者の居住地移動と地域の経済・財政に関する考察   127-155
田原 裕子/著
7 人口減少時代の社会保障-財政動向と改革課題   157-186
加藤 久和/著
8 働き方のルール確立を目指した労働市場改革   189-209
八代 尚宏/著
9 ワークライフバランス社会の実現はなぜ必要か   211-237
大沢 真知子/著
10 欧州における少子高齢化と地域の経済・雇用開発戦略   239-268
樋口 美雄/ほか著
11 地域社会の変容とソーシャル・キャピタル   271-299
東 一洋/著
12 資産流動化による高齢者の選択肢の拡大   301-339
永田 久美子/ほか著
13 地域社会の構造変化と政策的対応   活性化から調和社会の創造支援へ   341-376
山重 慎二/著
14 少子対策、仕事と生活の調和に向けた兵庫県の協働の取り組み   377-400
清原 桂子/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。