蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
関わりことば 子どもと変える子どもが変わる シリーズ発達障害がある子の「生きる力」をはぐくむ 2
|
著者名 |
湯汲 英史/著
|
著者名ヨミ |
ユクミ エイシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.5 |
内容紹介 |
自分で決められる子、上手に伝えられる子になるために。発達障害のある子どもに、人や物への見方・考え方を教える「関わりことば」を場面別に紹介。家庭や学校で教えたいコミュニケーションのヒント集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111541429 | 図書一般 | 378ユ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001947377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湯汲 英史/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-3201-7 |
タイトル |
関わりことば 子どもと変える子どもが変わる シリーズ発達障害がある子の「生きる力」をはぐくむ 2 |
タイトルヨミ |
カカワリ コトバ コドモ ト カエル コドモ ガ カワル シリーズ ハッタツ ショウガイ ガ アル コ ノ イキル チカラ オ ハグクム |
内容紹介 |
自分で決められる子、上手に伝えられる子になるために。発達障害のある子どもに、人や物への見方・考え方を教える「関わりことば」を場面別に紹介。家庭や学校で教えたいコミュニケーションのヒント集。 |
著者紹介 |
1953年福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部心理学専修卒業。言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士。(社)発達協会常務理事。早稲田大学教育・総合科学学術院客員教授。 |
件名 |
発達障害
|
目次
内容細目
前のページへ