蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 2 100円グッズと身近な道具でできる! 観察と調査
|
著者名 |
小川 誠/共著
|
著者名ヨミ |
オガワ マコト |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2019.10 |
内容紹介 |
100円グッズや身近な道具、それとプロのスゴ技で、自然をまるごと楽しもう! 2は、「バケツビオトープ」や「ペットボトル顕微鏡」など、自然を扱うプロならではの、観察と調査のスゴ技を紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150281772 | 図書児童 | 460ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217188242 | 図書児童 | 400/ハ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0517248548 | 図書児童 | 460/ハ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
成田 | 0616916805 | 図書児童 | 460/ハ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
阿佐谷 | 0812809747 | 図書児童 | 460ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
南荻窪 | 0912671468 | 図書児童 | 460ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
下井草 | 1012360002 | 図書児童 | 460ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
高井戸 | 1112185309 | 図書児童 | 400/シ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
方南 | 1211743057 | 図書児童 | 460ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
今川 | 1311430449 | 図書児童 | 400/ハ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Carroll Lewis 分析哲学 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010969703 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小川 誠/共著
、
奥山 清市/共著
、
矢野 真志/共著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87981-678-8 |
タイトル |
博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 2 100円グッズと身近な道具でできる! 観察と調査 |
タイトルヨミ |
ハクブツカン ノ プロ ノ スゴワザ デ シゼン オ シラベヨウ ヒャクエン グッズ ト ミジカ ナ ドウグ デ デキル カンサツ ト チョウサ |
内容紹介 |
100円グッズや身近な道具、それとプロのスゴ技で、自然をまるごと楽しもう! 2は、「バケツビオトープ」や「ペットボトル顕微鏡」など、自然を扱うプロならではの、観察と調査のスゴ技を紹介する。 |
著者紹介 |
1963年愛媛県生まれ。徳島県立博物館自然課長。西日本自然史系博物館ネットワーク理事。 |
件名 |
観察
|
件名 |
自然
|
目次
内容細目
前のページへ