<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

古代の日本 4 中国・四国 

著者名 坪井 清足/監修
著者名ヨミ ツボイ キヨタリ
出版者 角川書店
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0114619984図書一般213コ//保存書庫 在庫 
2 柿木0311545529図書一般210.3/コ/一般開架 在庫 
3 西荻0710964867図書一般213コ//保存書庫 在庫 
4 南荻窪0910147495図書一般213コ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
ハーブ
617.6 617.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010255677
書誌種別 図書
著者名 小野寺 悦子/作黒井 健/絵
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.5
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-203964-5
タイトル あしたまほうになあれ 
タイトルヨミ アシタ マホウ ニ ナアレ 
内容紹介 こやぎくんの拾った不思議な種。葉っぱも花も実も根っこも、何の役にも立ちません。それでもこやぎくんは「あしたまほうになあれ」と、願い続けます。あきらめない気持ちが呼んだ奇跡とは…?
著者紹介 1942年岩手県生まれ。放送会社勤務を経て創作活動を始める。作品に「これこれおひさま」他。



目次


内容細目

1 稲作の開始から古代国家へ
稲田 孝司/著
2 中国・四国と古代国家
八木 充/著
3 狩りと採集に生きた人びと
稲田 孝司/著
4 水田造成の歴史
根木 修/著
5 青銅器の祭り
春成 秀爾/著
6 弥生墳丘墓と前方後円墳
宇垣 匡雅/著
7 巨大墳から巨石墳へ
新納 泉/著
8 吉備と伊予の豪族
湊 哲夫/著
9 出雲地域とヤマト王権
森 公章/著
10 鉄生産と土器製塩
川越 哲志/著
11 古代の塩支配と地域経済
勝浦 令子/著
12 瀬戸内の古代山城
出宮 徳尚/著
13 出雲神話の神々
岡田 精司/著
14 官衙・寺院と地方支配
山中 敏史/著
15 銅と鋳銭司
八木 充/著
16 海上交通の展開
松原 弘宣/著
17 山陽・山陰・南海三道と土地計画
足利 健亮/著
18 国衙支配の再編成
下向井 竜彦/著
19 瀬戸内型の庄園
丸山 幸彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。