<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

暮らしの伝承知を探る フィールド科学の入口 

著者名 野本 寛一/編
著者名ヨミ ノモト カンイチ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2013.10
内容紹介
村の古老を訪ね、かれらのなかに豊かに蓄えられた暮らしの知恵や技の話を聞くことから、民俗学という知の営みは始まる-。民俗学に携わるフィールドワーカーたちによる現場からの報告を収録する。編者2人の対談も掲... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118820794図書一般380ノ//一般開架 在庫 
2 下井草1011965496図書一般380/ノ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海部 陽介 影森 徹 島田 達生 田近 英一 渡部 潤一
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010159877
書誌種別 図書
著者名 野本 寛一/編赤坂 憲雄/編小川 直之/[ほか著]
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2013.10
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 4-472-18200-6
タイトル 暮らしの伝承知を探る フィールド科学の入口 
タイトルヨミ クラシ ノ デンショウチ オ サグル フィールド カガク ノ イリグチ 
内容紹介 村の古老を訪ね、かれらのなかに豊かに蓄えられた暮らしの知恵や技の話を聞くことから、民俗学という知の営みは始まる-。民俗学に携わるフィールドワーカーたちによる現場からの報告を収録する。編者2人の対談も掲載。
件名 民俗学
件名 フィールドワーク



目次


内容細目

1 無手勝流フィールドワーク   対談   5-64
野本 寛一/述 赤坂 憲雄/述
2 神樹見聞録   フィールドワークから見えてくること   66-107
小川 直之/著
3 オカボラ奮闘記   沿岸をあるく喜び   108-145
川島 秀一/著
4 映像によるフィールドワークの魅力   『クニ子おばばと不思議の森』を手がかりに   148-161
柴田 昌平/著
5 暮らしから生まれた星の伝承知   162-175
北尾 浩一/著
6 モノを知り、人を追い、暮らしを探る   176-192
宮本 八惠子/著
7 在来作物とフィールドワーク   193-203
山崎 彩香/著
8 南インド・ケーララ州の祭祀演劇   クーリヤーッタム   204-217
鈴木 正崇/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。