<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

谷崎潤一郎 Century Books 人と作品 

著者名 平山 城児/著
著者名ヨミ ヒラヤマ ジョウジ
出版者 清水書院
出版年月 2016.8
内容紹介
日本の現代文学史上に不動の地位を占める谷崎潤一郎の、生涯とその作品とを解明。作家の精神内部にひそめるものを発掘し、時代と生活と作品を立体的に解説する。「刺青」「痴人の愛」「春琴抄」「細雪」などを取り上... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812651545図書一般910.268/タ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 城児 福田 清人
2016
谷崎 潤一郎
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010056655
書誌種別 図書
著者名 渡辺 尚志/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2013.2
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-540-12139-5
タイトル 日本人は災害からどう復興したか 江戸時代の災害記録に見る「村の力」 
タイトルヨミ ニホンジン ワ サイガイ カラ ドウ フッコウ シタカ エド ジダイ ノ サイガイ キロク ニ ミル ムラ ノ チカラ 
内容紹介 江戸時代の自然災害で被災した村の復興の原動力を、当時の災害記録から読み解く。津波・洪水・飢饉・噴火・地震を災害記録で追体験しながら、人々の受けた衝撃やその受け止め方、そして復興への苦闘のあとをたどる。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「百姓たちの幕末維新」など。
件名 日本-歴史-江戸時代
件名 自然災害-歴史
件名 災害復興-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。