<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

<日本文化>はどこにあるか 

著者名 國學院大學日本文化研究所/編
著者名ヨミ コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 春秋社
出版年月 2016.8
内容紹介
<日本文化>は、果たして日本独自のものであり、伝統的で優れたものなのか。DNA分析・認知宗教学・リバースエンジニアリングなどの最先端の科学とグローバルな視点から検証する。2015年10月開催の講演を書... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1112019607図書一般361.5/コ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

國學院大學日本文化研究所 井上 順孝 井上 順孝
2016
日本
361.5 361.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010609135
書誌種別 図書
著者名 國學院大學日本文化研究所/編井上 順孝/責任編集井上 順孝/[ほか]著
出版者 春秋社
出版年月 2016.8
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-33351-8
タイトル <日本文化>はどこにあるか 
タイトルヨミ ニホン ブンカ ワ ドコ ニ アルカ 
内容紹介 <日本文化>は、果たして日本独自のものであり、伝統的で優れたものなのか。DNA分析・認知宗教学・リバースエンジニアリングなどの最先端の科学とグローバルな視点から検証する。2015年10月開催の講演を書籍化。
件名 日本



目次


内容細目

1 複雑な渦の中にある<日本文化>   3-17
井上 順孝/著
2 DNAで読む日本人の形成史   19-64
篠田 謙一/著
3 神仏はなぜ人のかたちをしているのか   擬人観の認知科学   65-104
スチュアート・E.ガスリー/著 藤井 修平/訳
4 アフォーダンスと生態学的倫理の構築   105-139
河野 哲也/著
5 ローカルな生活世界から見える現代日本   人類学者の視点から   141-178
ウイリアム・W.ケリー/著 加藤 久子/訳
6 現代日本宗教のリバースエンジニアリング   今を観察することから始める   179-228
井上 順孝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。