蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
かんたん!4ステップ水彩 フルーツ・植物・お菓子からかわいい生き物まで
|
著者名 |
マリーナ・バカソーヴァ/著
|
著者名ヨミ |
マリーナ バカソーヴァ |
出版者 |
ホビージャパン
|
出版年月 |
2022.7 |
内容紹介 |
4ステップで小さな水彩イラストが描ける! フルーツ、食べ物、植物、生き物、雑貨など、身近でかわいいモチーフ150の水彩イラストの描き方を紹介する。モチーフごとに使う色をチップで表示。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0517409207 | 図書一般 | 724.4ハ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
西荻 | 0717230395 | 図書一般 | 724.4/ハ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
下井草 | 1012518161 | 図書一般 | 724.4ハ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1310690282 | 図書一般 | 724.4ハ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上方落語ノート第4集
桂 米朝/著
上方落語ノート第3集
桂 米朝/著
上方落語ノート第2集
桂 米朝/著
上方落語ノート第1集
桂 米朝/著
米朝置土産一芸一談
[桂 米朝/著]…
米朝落語全集第8巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第7巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第6巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第5巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第4巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第3巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第2巻
桂 米朝/著
歳々年々、藝同じからず
桂 米朝/語り,…
桂米朝句集
桂 米朝/著
米朝よもやま噺
桂 米朝/語り,…
藝、これ一生
桂 米朝/語り,…
桂吉坊がきく藝
桂 吉坊/著,小…
米朝よもやま噺
桂 米朝/著
四世桂米團治寄席随筆
桂 米團治/[著…
一芸一談
桂 米朝/著
桂米朝座談2
桂 米朝/著,豊…
桂米朝座談1
桂 米朝/著,豊…
落語と私
桂 米朝/著
桂米朝集成第4巻
桂 米朝/著,豊…
桂米朝集成第3巻
桂 米朝/著,豊…
桂米朝集成第2巻
桂 米朝/著,豊…
桂米朝集成第1巻
桂 米朝/著,豊…
笑いの世界 : 対談
桂 米朝/著,筒…
桂米朝コレクション : 上方落語8
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語7
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語6
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語5
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語4
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語3
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語2
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語1
桂 米朝/著
桂米朝
桂 米朝/著
米朝・上岡が語る昭和上方漫才
桂 米朝/著,上…
米朝珍品集/桂米朝
桂米朝(3代目)…
米朝珍品集/桂米朝
桂米朝(3代目)…
上方落語ノート4集
桂 米朝/著
再発見・ニッポンの音-芸
ミス・ワカナ(初…
米朝珍品集
桂米朝(3代目)…
米朝落語全集33/桂米朝
桂米朝(3代目)…
特選!!米朝落語全集 第三十五集/…
桂米朝(3代目)…
特選!!米朝落語全集 第三十四集/…
桂米朝(3代目)…
特選!!米朝落語全集 第38集/桂…
桂米朝(3代目)…
特選!!米朝落語全集 第31集/桂…
桂米朝(3代目)…
特選!!米朝落語全集 第40集/桂…
桂米朝(3代目)…
特選!!米朝落語全集 第四十集/桂…
桂米朝(3代目)…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011219340 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マリーナ・バカソーヴァ/著
|
出版者 |
ホビージャパン
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7986-2808-0 |
タイトル |
かんたん!4ステップ水彩 フルーツ・植物・お菓子からかわいい生き物まで |
タイトルヨミ |
カンタン フォー ステップ スイサイ フルーツ ショクブツ オカシ カラ カワイイ イキモノ マデ |
内容紹介 |
4ステップで小さな水彩イラストが描ける! フルーツ、食べ物、植物、生き物、雑貨など、身近でかわいいモチーフ150の水彩イラストの描き方を紹介する。モチーフごとに使う色をチップで表示。 |
著者紹介 |
ロシア生まれ。モスクワ州立ストロガノフ美術大学卒業。フリーのイラストレーター。 |
件名 |
水彩画
|
目次
内容細目
-
1 あくびの稽古
11-19
-
-
2 足上がり
20-29
-
-
3 愛宕山
30-48
-
-
4 阿弥陀池
49-63
-
-
5 あん七
64-76
-
-
6 池田の猪買い
77-95
-
-
7 伊勢参宮神乃賑
旅立ち/煮売屋/七度狐
96-129
-
-
8 一文笛
130-142
-
-
9 稲荷俥
143-154
-
-
10 犬の目
155-167
-
-
11 いびき茶屋
168-174
-
-
12 いもりの黒焼
175-189
-
-
13 祝の壺
190-203
-
-
14 植木屋娘
204-218
-
-
15 魚の狂句
219-225
-
-
16 浮世床
226-241
-
-
17 牛の丸薬
242-259
-
-
18 卯の日詣り
260-273
-
-
19 馬の尾
274-280
-
-
20 馬の田楽
281-291
-
-
21 江戸荒物
292-300
-
前のページへ