蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
地球温暖化とグリーン経済 もっとグリーンで、もっとスマートな世界に変えるために
|
著者名 |
山本 良一/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト リョウイチ |
出版者 |
生産性出版
|
出版年月 |
2012.12 |
内容紹介 |
「リオ+20」サミットでの議論からエシカル消費まで、さまざまな分野の専門家が地球温暖化とグリーン経済に関わる取り組みを解説する。SPEED研究会の平成24年度軽井沢セミナーの講演をもとに書籍化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912169927 | 図書一般 | 519/チ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おしりたんてい かいとうVSたんて…
トロル/さく・え
かいけつゾロリのかいていたんけん
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだんアイスのくに
工藤 ノリコ/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂7
廣嶋 玲子/作,…
くろくんとちいさいしろくん
なかや みわ/さ…
ざんねんないきもの事典 : おも…続
今泉 忠明/監修…
恐竜トリケラトプスとアルゼンチノサ…
黒川 みつひろ/…
あるかしら書店
ヨシタケ シンス…
しんごうきピコリ
ザ・キャビンカン…
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
大家さんと僕
矢部 太郎/著
もりのとしょかん
ふくざわ ゆみこ…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
NEWウォーリーのゆめのくにだいぼ…
マーティン ハン…
ぱかっ
森 あさ子/作
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
たゆたえども沈まず
原田 マハ/著
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
ルルとララのハロウィン
あんびる やすこ…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
でんしゃのずかん
五十嵐 美和子/…
まほうのゆうびんポスト
やまだ ともこ/…
東京のでんしゃのいちにち
もちだ あきとし…
おさるのジョージほんやさんへいく
M.レイ/原作,…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
ばあ〜っ!
いしづ ちひろ/…
5秒後に意外な結末 : ミノタウロ…
桃戸 ハル/編著…
でんしゃがきた!
石橋 真樹子/さ…
にこにこばあ
新井 洋行/作
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
おはよう、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
広岡浅子 : 九転十起生-激動の明…
原口 泉/監修,…
あれあれだあれ?
中川 ひろたか/…
恐竜えほんティラノサウルス
柏崎 義明/絵,…
せかいいちまじめなレストラン
たしろ ちさと/…
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
ペンギンホテル
牛窪 良太/作
すすめ!かいてんずし
岡田 よしたか/…
前へ
次へ
庭園-西洋 造園-歴史 イギリス-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010026241 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 良一/編著
、
高岡 美佳/編著
、
SPEED研究会/監修
|
出版者 |
生産性出版
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8201-2009-4 |
タイトル |
地球温暖化とグリーン経済 もっとグリーンで、もっとスマートな世界に変えるために |
タイトルヨミ |
チキュウ オンダンカ ト グリーン ケイザイ モット グリーン デ モット スマート ナ セカイ ニ カエル タメ ニ |
内容紹介 |
「リオ+20」サミットでの議論からエシカル消費まで、さまざまな分野の専門家が地球温暖化とグリーン経済に関わる取り組みを解説する。SPEED研究会の平成24年度軽井沢セミナーの講演をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、工学博士。東京都市大学環境情報学部教授。 |
件名 |
環境経済学
|
件名 |
再生可能エネルギー
|
件名 |
地球温暖化
|
目次
内容細目
-
1 「リオ+20」サミット報告
15-24
-
柴田 泰邦/著
-
2 自然資本としての生物多様性
「リオ+20」からCOP11へ
25-39
-
足立 直樹/著
-
3 再生可能エネルギー事業に関する訪独調査報告
43-54
-
松本 真由美/著
-
4 天然ガスシフトと分散型エネルギーシステムの推進
55-61
-
勝倉 宏次郎/著
-
5 東北グリーン復興
63-72
-
竹本 徳子/著
-
6 「環境未来都市」構想
世界共通の課題解決に向けた日本からの発信
73-81
-
村上 周三/著
-
7 環境金融行動原則
83-94
-
末吉 竹二郎/著
-
8 SRIとグリーンエコノミー
95-100
-
筑紫 みずえ/著
-
9 生物多様性オフセット
101-122
-
田中 章/著
-
10 排出量取引、カーボンオフセット、二国間メカニズム
123-135
-
有村 俊秀/著
-
11 サステナブルデザインの現在
137-150
-
益田 文和/著
-
12 成長なき繁栄
151-163
-
川村 久美子/著
-
13 エシカル消費
167-219
-
高岡 美佳/ほか述
前のページへ