蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ゲーム理論のあゆみ
|
著者名 |
鈴木 光男/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ミツオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2014.4 |
内容紹介 |
ゲーム理論の誕生から成立、1970年代の発展と広がり、1990年以後の新しい時代まで、日本ゲーム理論研究の土壌をつくってきた著者が、ゲーム理論の歴史を自らの経験などを交えて綴る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118906197 | 図書一般 | 331.1/ス/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416852911 | 図書一般 | 331.1/ス/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010245225 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 光男/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
7,251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-16430-7 |
タイトル |
ゲーム理論のあゆみ |
タイトルヨミ |
ゲーム リロン ノ アユミ |
内容紹介 |
ゲーム理論の誕生から成立、1970年代の発展と広がり、1990年以後の新しい時代まで、日本ゲーム理論研究の土壌をつくってきた著者が、ゲーム理論の歴史を自らの経験などを交えて綴る。 |
著者紹介 |
1928年福島県生まれ。東京理科大学教授などを歴任。東京工業大学名誉教授。著書に「ゲーム理論と共に生きて」など。 |
件名 |
ゲーム理論-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ