<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

私小説 

著者名 市川 拓司/著
著者名ヨミ イチカワ タクジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.3
内容紹介 発達障害を抱えた愛妻家の恋愛小説家が描く、日々追想発作に苛まれるスリリングで感傷的な日常-。平均から大きく外れている項目がたくさんある男の物語。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119954758図書一般913.6/イチ/一般開架 在庫 
2 宮前0517186615図書一般913.6/イチ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯田 竜太 講談社
2016
釣り
787.13 787.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010804045
書誌種別 図書
著者名 市川 拓司/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251540-7
タイトル 私小説 
タイトルヨミ シショウセツ 
内容紹介 発達障害を抱えた愛妻家の恋愛小説家が描く、日々追想発作に苛まれるスリリングで感傷的な日常-。平均から大きく外れている項目がたくさんある男の物語。
著者紹介 1962年東京生まれ。作家。著書に「いま、会いにゆきます」「こんなにも優しい、世界の終わりかた」「そのときは彼によろしく」など。



目次


内容細目

1 北山から洛北へ   8-21
横内 裕人/著
2 洛北の名所   22-31
金田 章裕/著
3 賀茂川の水が運ぶ歴史と文化   34-51
阿部 健一/著
4 洛北のヤママユ   52-71
齊藤 準/著
5 笹とミヤコの伝統文化   76-87
深町 加津枝/著
6 植物園北遺跡から見た上賀茂の古代   90-103
菱田 哲郎/著
7 江戸時代の賀茂別雷神社と造営   104-121
小出 祐子/著
8 賀茂祭行列の再興   葵と徳川綱吉   122-139
藤本 仁文/著
9 大原の里と勝林院   142-163
鈴木 久男/著
10 京の領主と洛北の村の生業   聖護院と長谷村   164-181
東 昇/著
11 近代修学院地区の景観変化   184-197
渡邊 秀一/著
12 雑煮と納豆餅   200-217
中村 治/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。