<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

室町時代物語大成 第12 ふん‐みし 

著者名 横山 重/編
著者名ヨミ ヨコヤマ シゲル
出版者 角川書店
出版年月 1984.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150321776図書一般913.4/ム/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
料理
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010986298
書誌種別 図書
著者名 横山 重/編松本 隆信/編
出版者 角川書店
出版年月 1984.2
ページ数 713p 図版16p
大きさ 22cm
タイトル 室町時代物語大成 第12 ふん‐みし 
タイトルヨミ ムロマチ ジダイ モノガタリ タイセイ 



目次


内容細目

1 文正草子   慶応義塾図書館蔵大杉奈良絵本   13-44
2 ぶんしやう   赤木文庫旧蔵横形奈良絵本   45-80
3 文正草子   慶応義塾図書館蔵写本   81-115
4 平家花ぞろへ   慶応義塾図書館蔵写本   116-132
5 平家花揃   貞享三年刊本   133-144
6 弁慶物語   慶応義塾図書館蔵古活字本   145-194
7 弁慶物語   國会図書館蔵元和七年写本   195-240
8 弁の草紙   内閣文庫蔵写本   241-251
9 判官みやこはなし   寛文十年刊本   252-297
10 宝月童子   天理図書館蔵奈良絵本   298-316
11 法蔵比丘   天理図書館蔵奈良絵本   317-329
12 宝満長者   寛文五年刊本   330-341
13 ほうまん長者   天理図書館蔵奈良絵本   342-352
14 法妙童子   寛文八年刊本   353-394
15 蓬萊物語   赤木文庫蔵絵巻   395-406
16 蓬萊山由来   寛文四年刊本   407-419
17 布袋物語   赤木文庫蔵絵巻   420-435
18 堀江物語   慶応義塾図書館蔵写本   436-471
19 堀江物語   寛文七年刊本   472-501
20 ぼろぼろのさうし   赤木文庫蔵寛永正保頃刊本   502-529
21 梵天國   フォッグ美術館寄託絵巻   530-552
22 ぼん天こく   天理図書館蔵写本   553-574
23 松ケ枝姫物語   天理図書館蔵絵巻   575-581
24 松風むらさめ   万治二年刊本   582-603
25 松姫物語   東洋大学図書館蔵大永六年絵巻   604-613
26 松帆物語   赤木文庫蔵正保慶安頃刊本   614-625
27 松虫鈴虫讃嘆文   赤木文庫蔵室町末期写本   626-632
28 窓の教   内閣文庫蔵絵入写本   633-650
29 まんじゆのまへ   寛文十三年刊本   651-678
30 みしま   天理図書館蔵奈良絵本   679-697
31 みしま   赤木文庫蔵室町末期写本   698-713
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。