蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本と中国経済 相互交流と衝突の一〇〇年 ちくま新書 1223
|
著者名 |
梶谷 懐/著
|
著者名ヨミ |
カジタニ カイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.12 |
内容紹介 |
日中の経済関係は政治を抜きに語れない。経済関係を軸に政治・社会状況の考察を織り交ぜながら、一筋縄ではいかない両国関係の本質を解き明かす。近代以降の日中間の経済交流の歴史を概観した一冊。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119267714 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217101211 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0417020443 | 図書一般 | A(新書)// | 保存特別1 | | 在庫 |
○ |
4 |
阿佐谷 | 0812627503 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
高井戸 | 1112085533 | 図書一般 | 332.1/カ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
今川 | 1311259244 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本帝国主義の経済構造
武田 晴人/著
「論争」の文体 : 日本資本主義と…
長原 豊/編著,…
幕末開港と日本の近代経済成長
浅沼 信爾/著,…
概説日本経済史 : 近現代
三和 良一/著,…
日本資本主義の群像 : 人物財界史
栂井 義雄/著
日本戦争経済史 : 戦費、通貨金融…
小野 圭司/著
石橋湛山の経済政策思想 : 経済分…
原田 泰/著,和…
戦時下の経済学者 : 経済学と総力…
牧野 邦昭/著
日本経済史
武田 晴人/著
経済改革としての明治維新
武田 知弘/著
経済史から考える : 発展と停滞の…
岡崎 哲二/著
日本の経済統制 : 戦時・戦後の経…
中村 隆英/著
現代日本経済史年表 : 1868〜…
矢部 洋三/代表…
資本主義の極意 : 明治維新から世…
佐藤 優/著
日本人と経済 : 労働・生活の視点…
橘木 俊詔/著
資本主義日本の歴史構造
石井 寛治/著
日本資本主義論争史
小山 弘健/著,…
日本資本主義論争史論
対馬 忠行/著
経済論
高橋 是清/[著…
経済政策史の方法 : 緊縮財政の系…
三和 良一/著
帝国主義日本の対外戦略
石井 寛治/著
満鉄が生んだ日本型経済システム
小林 英夫/著
現代日本経済史年表 : 1868〜…
矢部 洋三/代表…
「大東亜共栄圏」経済史研究
山本 有造/著
『私の実践経済学』はいかにして生ま…
高橋 亀吉/著
日本経済史6
石井 寛治/編,…
日本経済史5
石井 寛治/編,…
戦時下の経済学者
牧野 邦昭/著
近現代日本経済史要覧
三和 良一/編,…
日本経済の事件簿 : 開国からバブ…
武田 晴人/著
世界恐慌と経済政策 : 「開放小国…
鎮目 雅人/著
成金炎上 : 昭和恐慌は警告する
山岡 淳一郎/著
大久保利通 : 国権の道は経済から
落合 功/著
現代日本経済史年表 : 1868〜…
矢部 洋三/ほか…
近現代日本経済史要覧
三和 良一/編,…
日本経済史4
石井 寛治/編,…
脱デフレの歴史分析 : 「政策レジ…
安達 誠司/著
日英経済史
横井 勝彦/編著
戦時日本の経済再編成
原 朗/編著,山…
日本資本主義百年の歩み : 安政の…
大石 嘉一郎/著
世相でたどる日本経済
原田 泰/著
経済失政はなぜ繰り返すのか : メ…
中村 宗悦/著
日本資本主義経済の歩み : 「豊か…
福田 泰久/著
昭和恐慌の研究
岩田 規久男/編…
20世紀の奇蹟 : 統計で見…第1巻
日本統計協会/編…
20世紀の奇蹟 : 統計で見…第2巻
日本統計協会/編…
高橋亀吉エコノミストの気概
谷沢 永一/著
日本の経済発展
南 亮進/著
昭和恐慌 : 日本ファシズム前夜
長 幸男/著
日本経済史2
石井 寛治/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010654324 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梶谷 懐/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06929-0 |
タイトル |
日本と中国経済 相互交流と衝突の一〇〇年 ちくま新書 1223 |
タイトルヨミ |
ニホン ト チュウゴク ケイザイ ソウゴ コウリュウ ト ショウトツ ノ ヒャクネン チクマ シンショ |
内容紹介 |
日中の経済関係は政治を抜きに語れない。経済関係を軸に政治・社会状況の考察を織り交ぜながら、一筋縄ではいかない両国関係の本質を解き明かす。近代以降の日中間の経済交流の歴史を概観した一冊。 |
著者紹介 |
1970年大阪府生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学経済学部教授。専門は現代中国経済論。著書に「日本と中国、「脱近代」の誘惑」など。 |
件名 |
日本-経済関係-中国-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ