蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
影を買う店
|
著者名 |
皆川 博子/著
|
著者名ヨミ |
ミナガワ ヒロコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.11 |
内容紹介 |
そのとき、残してきた影を剝がされる感覚が体内を走った。店主の奇術師のように繊細な指の動きが、眼裏に視えた-。表題作をはじめ、幻想と奇想に満ちた至極の小説21編を収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150857233 | 図書一般 | 913.6ミナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0317419539 | 図書一般 | 913.6ミナ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
宮前 | 0517492054 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0717378400 | 図書一般 | 913.6ミナ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョルジョ・ヴァザーリ 平川 祐弘 仙北谷 茅戸 小谷 年司
歴史を複眼で見る : 2014〜2…
平川 祐弘/著
心 : 日本の内面生活がこだまする…
小泉 八雲/著,…
西洋人の神道観 : 日本人のアイデ…
平川 祐弘/著
怪談・骨董
小泉 八雲/著,…
ダンテ『神曲』講義上
平川 祐弘/著
ダンテ『神曲』講義下
平川 祐弘/著
美術家列伝第6巻
ジョルジョ・ヴァ…
昭和の大戦とあの東京裁判
平川 祐弘/著
レオナルド・ダ・ヴィンチを探して
ジョルジョ・ヴァ…
ミケランジェロ・ブオナローティの生…
ジョルジョ・ヴァ…
美術家列伝第2巻
ジョルジョ・ヴァ…
森鷗外事典
平川 祐弘/編
神道とは何か : 小泉八雲のみた神…
平川 祐弘/著,…
手紙を通して読む竹山道雄の世界
平川 祐弘/編著
美術家列伝第5巻
ジョルジョ・ヴァ…
戦後の精神史 : 渡邊一夫、竹山道…
平川 祐弘/著
デカメロン下
ボッカッチョ/著…
デカメロン中
ボッカッチョ/著…
デカメロン上
ボッカッチョ/著…
完本和魂洋才の系譜 : 内と外から…
平川 祐弘/著
心 : 日本の内面生活がこだまする…
小泉 八雲/著,…
美術家列伝第4巻
ジョルジョ・ヴァ…
新生
ダンテ/著,平川…
美術家列伝第3巻
ジョルジョ・ヴァ…
日本語で生きる幸福
平川 祐弘/著
日本の正論
平川 祐弘/著
骨董・怪談
小泉 八雲/著,…
日本人に生まれて、まあよかった
平川 祐弘/著
美術家列伝第1巻
ジョルジョ・ヴァ…
珈琲店・恋人たち
ゴルドーニ/作,…
西洋人の神道観 : 日本人のアイデ…
平川 祐弘/著
竹山道雄と昭和の時代
平川 祐弘/著
デカメロン
ボッカッチョ/著…
内と外からの夏目漱石
平川 祐弘/著
中世の四季 : ダンテ『神曲』とそ…
平川 祐弘/著
新生
ダンテ/著,平川…
芸術家列伝3
ジョルジョ・ヴァ…
芸術家列伝2
ジョルジョ・ヴァ…
芸術家列伝1
ジョルジョ・ヴァ…
ダンテ『神曲』講義
平川 祐弘/著
神曲
ダンテ/著,平川…
日本語は生きのびるか : 米中日の…
平川 祐弘/著
書物の声歴史の声
平川 祐弘/著
ルネサンス画人伝
ジョルジョ・ヴァ…
講座小泉八雲2
平川 祐弘/編,…
講座小泉八雲1
平川 祐弘/編,…
神曲天国篇
ダンテ/著,平川…
神曲煉獄篇
ダンテ/著,平川…
神曲地獄篇
ダンテ/著,平川…
アーサー・ウェイリー : 『源氏物…
平川 祐弘/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011450581 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
皆川 博子/著
、
日下 三蔵/編
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-03943-5 |
タイトル |
影を買う店 |
タイトルヨミ |
カゲ オ カウ ミセ |
内容紹介 |
そのとき、残してきた影を剝がされる感覚が体内を走った。店主の奇術師のように繊細な指の動きが、眼裏に視えた-。表題作をはじめ、幻想と奇想に満ちた至極の小説21編を収録。 |
著者紹介 |
「壁」で日本推理作家協会賞、「恋紅」で直木賞、「薔薇忌」で柴田錬三郎賞を受賞。2015年文化功労者。 |
目次
内容細目
-
1 影を買う店
7-21
-
-
2 使者
23-37
-
-
3 猫座流星群
39-57
-
-
4 陽はまた昇る
59-71
-
-
5 迷路
73-82
-
-
6 釘屋敷
84-88
-
-
7 水屋敷
89-91
-
-
8 沈鐘
93-118
-
-
9 柘榴
119-147
-
-
10 真珠
149-154
-
-
11 断章
155-159
-
-
12 こま
161-164
-
-
13 創世記
165-168
-
谷 敦志/写真
-
14 蜜猫
169-175
-
-
15 月蝕領彷徨
177-179
-
-
16 穴
181-184
-
-
17 夕陽が沈む
185-192
-
-
18 墓標
193-211
-
-
19 更紗眼鏡
213-233
-
-
20 魔王
遠い日の童話劇風に
235-258
-
-
21 青髭
259-266
-
-
22 連禱
清水邦夫&アントワーヌ・ヴォロディーヌへのトリビュート
267-271
-
前のページへ