蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本文学研究文献要覧 2015〜2019現代日本文学
|
著者名 |
勝又 浩/監修
|
著者名ヨミ |
カツマタ ヒロシ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2020.7 |
内容紹介 |
2015年〜2019年の5年間に日本国内で発表された、明治以降の日本文学に関する研究文献(図書、雑誌記事)を収録した文献目録。巻頭に「現代日本文学研究案内」、巻末に索引等を付す。 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150352052 | 図書一般 | R(参考図書)910.3/ニ/ | 参考図書 | 禁帯 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
季刊文科第78号
青木 健/編集委…
山椒魚の忍耐 : 井伏鱒二の文学
勝又 浩/著
季刊文科第75号
青木 健/編集委…
現代日本執筆者大事典第5期第3巻
紀田 順一郎/編…
現代日本執筆者大事典第5期第2巻
紀田 順一郎/編…
現代日本執筆者大事典第5期第1巻
紀田 順一郎/編…
日本…2010〜2014現代日本文学
勝又 浩/監修,…
私小説千年史 : 日記文学から近代…
勝又 浩/著
私小説ハンドブック
秋山 駿/監修,…
コレクション私小説の冒険2
秋山 駿/監修,…
コレクション私小説の冒険1
秋山 駿/監修,…
私小説の技法 : 「私」語りの百年…
梅澤 亜由美/著
「鐘の鳴る丘」世代とアメリカ : …
勝又 浩/著
われらにとって美は存在するか
服部 達/[著]…
日本…2005〜2009現代日本文学
勝又 浩/監修,…
大人読み『山月記』
増子 和男/著,…
文芸雑誌小説初出総覧作品名篇
勝又 浩/監修,…
文芸雑誌内容細…戦後リトルマガジン篇
勝又 浩/監修,…
文芸雑誌小説初出…1981-2005
勝又 浩/監修,…
日本…2000〜2004現代日本文学
勝又 浩/監修,…
文芸雑誌小説初出…1945-1980
勝又 浩/監修,…
中島敦の遍歴
勝又 浩/著
引用する精神
勝又 浩/著
日本…1985〜1989現代日本文学
勝又 浩/監修,…
日本文学研究文献要覧現代日本文学2
勝又 浩/監修,…
日本文学研究文献要覧現代日本文学1
勝又 浩/監修,…
中島敦
勝又 浩/編,木…
求道と風狂
勝又 浩/著
中島敦
勝又浩/編著
我を求めて : 作家論集
勝又 浩/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010435526 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤沢 晃治/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-257919-3 |
タイトル |
「説得力」を強くする 必ず相手を納得させる14の作戦 ブルーバックス B-1919 |
タイトルヨミ |
セットクリョク オ ツヨク スル カナラズ アイテ オ ナットク サセル ジュウヨン ノ サクセン ブルー バックス |
内容紹介 |
説得力は、現代人最大の武器。相手の論理的思考だけではなく、直観を操るアナロジー思考にも働きかけ、スピーディーに説得する技法を伝授する。説得力を強めるチェックリストも掲載。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学卒業。大手メーカーのエンジニアを経て独立。講演、企業向け研修などを中心に活動。著書に「「分かりやすい説明」の技術」「日本人が「英語をモノにする」一番確実な勉強法」など。 |
件名 |
説得(心理学)
|
目次
内容細目
前のページへ