蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
吉川英治幕末維新小説名作選集 7 飢えたる彰義隊
|
著者名 |
吉川 英治/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ エイジ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2000.7 |
内容紹介 |
巨編「宮本武蔵」の名声の陰に埋もれがちな短編群-時代に取り残された人々の愛惜。1929〜38年にかけて発表された短編小説7編を収録。愛とは、幸福とは、人間とは何かを問いかける小説選集第7巻。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116687666 | 図書一般 | ヨ013// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0415769868 | 図書一般 | ヨ013// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
3 |
高井戸 | 1110725957 | 図書一般 | ヨ013// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
希望 : 消滅する日本で君はどう生…
内海 聡/著
医師が教える新型コロナワクチンの…2
内海 聡/著
世界が滅ぶ前に私たちは何ができるの…
内海 聡/著,杉…
2025年日本はなくなる : コロ…
内海 聡/著
歴史の真相と、大麻の正体 : この…
内海 聡/著
まんがで簡単にわかる!毎日の食事に…
内海 聡/原作,…
医師が教える新型コロナワクチ…[1]
内海 聡/著
心の絶対法則 : なぜ「思考」が病…
内海 聡/著
医者や薬に頼らず、自然治癒力を高め…
内海 聡/著
まんがで簡単にわかる!薬に殺される…
内海 聡/原作,…
がまんしない医者の食卓
内海 聡/著
まんがで簡単にわかる!日本人だけが…
内海 聡/原作,…
グーミンと日本病 : ここは愚の果…
内海 聡/著,坂…
まんがで簡単にわかる!テレビが報じ…
内海 聡/原作,…
医学不要論 : テレビ・新聞が報じ…
内海 聡/著
医者に頼らなくてもがんは消える :…
内海 聡/著
内海聡の大ウソ医学にだまされない極…
内海 聡/[著]
睡眠薬中毒 : 効かなくなってもや…
内海 聡/著
魂も死ぬ : 霊魂についての一考察
内海 聡/著
医者だけが知っている本当の話 : …
内海 聡/著,真…
その油をかえなさい!
内海 聡/著
この世界を変える方法 : 99%の…
内海 聡/著
<断薬>のススメ : 薬の毒を卒業…
内海 聡/著
放射能と原発の真実
内海 聡/著
薬が人を殺している : 知っておき…
内海 聡/著
不自然な食べものはいらない : お…
内海 聡/著,野…
血液の闇 : 輸血は受けてはいけな…
船瀬 俊介/著,…
子どもを病気にする親、健康にする親…
内海 聡/著
この世界の秘密 : 99%の人が知…
内海 聡/著
医者いらずの食
内海 聡/著
医者とおかんの「社会毒」研究 : …
内海 聡/著,め…
医学不要論 : 全く不要な9割の医…
内海 聡/著
心の病に薬はいらない!
内海 聡/著
児童相談所の怖い話 : あなたの子…
内海 聡/著
精神科は今日も、やりたい放題 : …
内海 聡/著
精神疾患・発達障害に効く漢方薬 :…
内海 聡/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000007625 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉川 英治/著
、
吉川 英明/監修
、
松本 昭/監修
|
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-313-85145-3 |
タイトル |
吉川英治幕末維新小説名作選集 7 飢えたる彰義隊 |
タイトルヨミ |
ヨシカワ エイジ バクマツ イシン ショウセツ メイサク センシュウ ウエタル ショウギタイ |
内容紹介 |
巨編「宮本武蔵」の名声の陰に埋もれがちな短編群-時代に取り残された人々の愛惜。1929〜38年にかけて発表された短編小説7編を収録。愛とは、幸福とは、人間とは何かを問いかける小説選集第7巻。 |
著者紹介 |
1892〜1962年。神奈川県生まれ。職業を転々とした後、東京毎夕新聞に入社。その後文筆に専念する。著書に「鳴門秘帖」「私本太平記」「親鸞」など。 |
目次
内容細目
-
1 脚
7-38
-
-
2 松風みやげ
39-86
-
-
3 飢えたる彰義隊
87-136
-
-
4 函館病院
137-176
-
-
5 退屈兵学者
177-230
-
-
6 慶応の朝
231-260
-
-
7 旗岡巡査
261-318
-
前のページへ