蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
世界の美しい窓
|
著者名 |
五十嵐 太郎/編著
|
著者名ヨミ |
イガラシ タロウ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2017.10 |
内容紹介 |
京都駅ビル、大英博物館図書室…。日本を含むアジア、中近東、ヨーロッパの各国、アメリカなど、古今東西の建築を旅するかのように、選りすぐりの世界の美しい窓をオールカラーの写真とともに紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0717009005 | 図書一般 | 524/セ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010755262 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五十嵐 太郎/編著
、
東北大学都市・建築理論研究室/編著
|
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-7678-2340-9 |
タイトル |
世界の美しい窓 |
タイトルヨミ |
セカイ ノ ウツクシイ マド |
内容紹介 |
京都駅ビル、大英博物館図書室…。日本を含むアジア、中近東、ヨーロッパの各国、アメリカなど、古今東西の建築を旅するかのように、選りすぐりの世界の美しい窓をオールカラーの写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。建築批評家。東北大学大学院工学研究科教授。著書に「被災地を歩きながら考えたこと」など。 |
件名 |
窓-写真集
|
目次
内容細目
前のページへ