蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
貸本屋おせん
|
著者名 |
高瀬 乃一/著
|
著者名ヨミ |
タカセ ノイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.11 |
内容紹介 |
文化年間、女だてらに貸本屋を営む「おせん」。時に幕府の狗に目をつけられ、様々な事件に巻き込まれながらも、書物への愛を胸に、大店を夢見る姿を描く連作集。『オール讀物』掲載に書きおろしを加えて単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150566776 | 図書一般 | 913.6タカ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
宮前 | 0517418083 | 図書一般 | 913.6タカ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
成田 | 0617155437 | 図書一般 | 913.6タカ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
南荻窪 | 0912734118 | 図書一般 | 913.6タカ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳…下
柿沼 陽平/編訳…
岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳…上
柿沼 陽平/編訳…
地図でスッと頭に入る中国戦国時代
渡邉 義浩/監修
始皇帝完全ビジュアルガイド
鶴間 和幸/監修
ある地方官吏の生涯 : 木簡が語る…
宮宅 潔/著
春秋戦国
渡邉 義浩/著
春秋戦国時代合戦読本 : 大人気漫…
鶴間 和幸/監修
竹簡学入門 : 楚簡冊を中心として
陳 偉/著,湯浅…
呉越春秋 : 呉越興亡の歴史物語
趙 曄/[撰],…
孟嘗君と戦国時代
宮城谷 昌光/著
戦国秦漢時代の都市と国家 : 考古…
江村 治樹/著
戦国策
[劉 向/編],…
任俠史伝 : 中国戦国時代の生と死
平井 吉夫/著
孟嘗君5
宮城谷 昌光/[…
孟嘗君4
宮城谷 昌光/[…
孟嘗君1
宮城谷 昌光/[…
孟嘗君2
宮城谷 昌光/[…
孟嘗君3
宮城谷 昌光/[…
春秋戦国新聞
春秋戦国新聞編纂…
覇者・斉の桓公 : 中国春秋の権謀…
水上 静夫/著
范蠡 : 春秋時代の覇王伝
村石 利夫/著
真説重耳 : 覇者晋の文公の生涯
水上 静夫/著
孟嘗君5
宮城谷 昌光/著
孟嘗君4
宮城谷 昌光/著
孟嘗君3
宮城谷 昌光/著
孟嘗君1
宮城谷 昌光/著
孟嘗君2
宮城谷 昌光/著
春秋時代の戦乱
宇都木 章/著
春秋戦国時代の歴史と文物
李 学勤/著,五…
戦国策
[劉 向/編],…
戦国時代の群像
司馬 遼太郎/責…
戦国策下
[劉 向/編],…
戦国策上
[劉 向/編],…
中山王国文物展 : 中国戦国時代の…
東京国立博物館/…
戦国策3
劉 向/編,常石…
戦国策2
劉 向/編,常石…
戦国策1
劉 向/編,常石…
奇策縦横戦国策物語
[劉 向/著],…
前へ
次へ
地図でスッと頭に入る中国戦国時代
渡邉 義浩/監修
読めば心が熱くなる!中国古典100…
山口 謠司/著
ある地方官吏の生涯 : 木簡が語る…
宮宅 潔/著
春秋戦国
渡邉 義浩/著
春秋戦国時代合戦読本 : 大人気漫…
鶴間 和幸/監修
竹簡学入門 : 楚簡冊を中心として
陳 偉/著,湯浅…
呉越春秋 : 呉越興亡の歴史物語
趙 曄/[撰],…
孟嘗君と戦国時代
宮城谷 昌光/著
戦国秦漢時代の都市と国家 : 考古…
江村 治樹/著
戦国策
[劉 向/編],…
任俠史伝 : 中国戦国時代の生と死
平井 吉夫/著
春秋戦国新聞
春秋戦国新聞編纂…
春秋時代の戦乱
宇都木 章/著
春秋戦国時代の歴史と文物
李 学勤/著,五…
「戦国策」の知恵
市川 宏/著
戦国策
吉田 豊/著
戦国策
[劉 向/編],…
戦国時代の群像
司馬 遼太郎/責…
戦国策下
[劉 向/編],…
戦国策上
[劉 向/編],…
国語
大野 峻/著
戦国策3
劉 向/編,常石…
戦国策2
劉 向/編,常石…
戦国策1
劉 向/編,常石…
奇策縦横戦国策物語
[劉 向/著],…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011252275 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高瀬 乃一/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-391627-9 |
タイトル |
貸本屋おせん |
タイトルヨミ |
カシホンヤ オセン |
内容紹介 |
文化年間、女だてらに貸本屋を営む「おせん」。時に幕府の狗に目をつけられ、様々な事件に巻き込まれながらも、書物への愛を胸に、大店を夢見る姿を描く連作集。『オール讀物』掲載に書きおろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。名古屋女子大学短期大学部卒。第100回オール讀物新人賞を受賞してデビュー。 |
目次
内容細目
-
1 をりをりよみ耽り
7-63
-
-
2 板木どろぼう
65-110
-
-
3 幽霊さわぎ
111-148
-
-
4 松の糸
149-190
-
-
5 火付け
191-233
-
前のページへ