蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
法から学ぶ文化政策
|
著者名 |
小林 真理/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マリ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2021.11 |
内容紹介 |
日本の文化政策はどのような方向性を目指し、何を実現しようとしているのか。文化政策関連法について、具体的な現場の動きから抽象的な理念や枠組みまで、図解とともに丁寧に見通す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150510824 | 図書一般 | 709コ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217366517 | 図書一般 | 709/コ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
成田 | 0617138474 | 図書一般 | 709コ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
阿佐谷 | 0812852051 | 図書一般 | 709/コ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
5 |
南荻窪 | 0912714441 | 図書一般 | 709コ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西川 美和 ムン ソリ 寄藤 文平 キム ジュンヒョク 光嶋 裕介 アン ギヒョン 朝井 リョウ チョン セ…
死にたいんじゃなくて、こんなふうに…
クォン ラビン/…
美人までの階段1000段あってもう…
エリース・ヒュー…
ブロッコリー・レボリューション
岡田 利規/著
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
J・J・J三姉弟の世にも平凡な超能…
チョン セラン/…
フィフティ・ピープル
チョン セラン/…
私たちのテラスで、終わりを迎えよう…
チョン セラン/…
ぼくらの「アメリカ論」
青木 真兵/著,…
生殖記
朝井 リョウ/著
来たよ!なつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
防災イツモマニュアル
防災イツモプロジ…
成功したオタク日記
オ セヨン/著,…
デザインの仕事
寄藤 文平/著,…
韓流ブーム
桑畑 優香/著,…
ハコウマに乗って
西川 美和/著
スクリーンが待っている
西川 美和/著
わたしの中の黒い感情
ソルレダ/著,桑…
八重歯が見たい
チョン セラン/…
14歳からの映画ガイド : 世界の…
河出書房新社/編…
みんなのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
あなた : palmstories
津村 記久子/著…
正欲
朝井 リョウ/著
ここちよさの建築
光嶋 裕介/著
掃除機
岡田 利規/著
スター
朝井 リョウ/著
あなたを応援する誰か
ソン ミファ/著…
絶縁
村田 沙耶香/著…
短編宝箱
集英社文庫編集部…
モノガタリは終わらない
モノガタリプロジ…
死にがいを求めて生きているの
朝井 リョウ/著
あなたのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
地球でハナだけ
チョン セラン/…
そして誰もゆとらなくなった
朝井 リョウ/著
ブロッコリー・レボリューション
岡田 利規/著
発注いただきました!
朝井 リョウ/著
きのうの神さま
西川 美和/著
BTSを哲学する
チャ ミンジュ/…
シソンから、
チョン セラン/…
どうしても生きてる
朝井 リョウ/[…
それぞれのうしろ姿
アン ギュチョル…
わたしのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
声をあげます
チョン セラン/…
BTSオン・ザ・ロード
ホン ソクキョン…
家にいるのに家に帰りたい
クォン ラビン/…
正欲
朝井 リョウ/著
BTSとARMY : わたしたちは…
イ ジヘン/著,…
スクリーンが待っている
西川 美和/著
つくるをひらく
光嶋 裕介/著
夜ふかしの本棚
朝井 リョウ/著…
スター
朝井 リョウ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011165017 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 真理/著
、
小島 立/著
、
土屋 正臣/著
、
中村 美帆/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
12,304p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-12630-5 |
タイトル |
法から学ぶ文化政策 |
タイトルヨミ |
ホウ カラ マナブ ブンカ セイサク |
内容紹介 |
日本の文化政策はどのような方向性を目指し、何を実現しようとしているのか。文化政策関連法について、具体的な現場の動きから抽象的な理念や枠組みまで、図解とともに丁寧に見通す。 |
著者紹介 |
東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「文化権の確立に向けて」など。 |
件名 |
文化政策
|
件名 |
法律
|
目次
内容細目
前のページへ