蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本人は国土でできている 産経セレクト S-036
|
著者名 |
大石 久和/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ ヒサカズ |
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2024.8 |
内容紹介 |
貧困化、棄民思想、国家の無気力、インフラ軽視、経済学者と財務省の罪、リアリズムの崩壊…。インフラに長く関わってきた2人の専門家が、費用対効果と空気で漂流する日本の現状を国土の視点から一刀両断する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0217321173 | 図書一般 | 601/オ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのかいていたんけん
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだんアイスのくに
工藤 ノリコ/著
そらの100かいだてのいえ
いわい としお/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂7
廣嶋 玲子/作,…
ざんねんないきもの事典 : おも…続
今泉 忠明/監修…
つまんないつまんない
ヨシタケ シンス…
恐竜トリケラトプスとアルゼンチノサ…
黒川 みつひろ/…
あるかしら書店
ヨシタケ シンス…
おたすけこびとのにちようび : W…
なかがわ ちひろ…
わんぱくだんのおかしなおかしや
ゆきの ゆみこ/…
いそげ!きゅうきゅうしゃ
竹下 文子/作,…
おいしそうなしろくま
柴田 ケイコ/作…
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
キャベたまたんていきょうりゅう島で…
三田村 信行/作…
やさいのがっこう ピーマンくんゆめ…
なかや みわ/さ…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
NEWウォーリーのゆめのくにだいぼ…
マーティン ハン…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
たゆたえども沈まず
原田 マハ/著
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
ルルとララのハロウィン
あんびる やすこ…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
微生物のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
微生物のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
でんしゃのずかん
五十嵐 美和子/…
まほうのゆうびんポスト
やまだ ともこ/…
東京のでんしゃのいちにち
もちだ あきとし…
おさるのジョージほんやさんへいく
M.レイ/原作,…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
ばあ〜っ!
いしづ ちひろ/…
でんしゃがきた!
石橋 真樹子/さ…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
にこにこばあ
新井 洋行/作
じいちゃんバナナばあちゃんバナナ
のし さやか/作…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
NEWウォーリーをさがせ!
マーティン ハン…
にんじゃざむらいガムチョコバ…004
原 ゆたか/作・…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
おはよう、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011419824 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大石 久和/著
、
藤井 聡/著
|
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8191-1438-7 |
タイトル |
日本人は国土でできている 産経セレクト S-036 |
タイトルヨミ |
ニホンジン ワ コクド デ デキテ イル サンケイ セレクト |
内容紹介 |
貧困化、棄民思想、国家の無気力、インフラ軽視、経済学者と財務省の罪、リアリズムの崩壊…。インフラに長く関わってきた2人の専門家が、費用対効果と空気で漂流する日本の現状を国土の視点から一刀両断する。 |
著者紹介 |
兵庫県出まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。全日本建設技術協会会長、国土学総合研究所所長を兼務。 |
件名 |
総合開発-日本
|
件名 |
社会資本
|
目次
内容細目
-
1 静かな午後
7-9
-
-
2 さがしもの
11-14
-
-
3 お兄ちゃんの髪は濡れてた
17-19
-
-
4 行方
21-23
-
-
5 能才
25-27
-
-
6 ジャンプ力
29-31
-
-
7 ごめんね
33-35
-
-
8 デュロン
37-39
-
-
9 手紙
41-43
-
-
10 習慣
45-47
-
-
11 人のもの
49-51
-
-
12 つちのうま
53-55
-
-
13 今夜
57-59
-
-
14 成長
61-63
-
-
15 聞いてごらん、と言った女性の肌は濡れていた
65-67
-
-
16 何日か経つと静かになった
69-71
-
-
17 世界平和
1
73-75
-
-
18 世界平和
2
77-79
-
-
19 手羽先
81-83
-
-
20 往復書簡
1
85-89
-
-
21 往復書簡
2
91-94
-
-
22 悩み
97-99
-
-
23 いかないで
101-103
-
-
24 どちらか
105-107
-
-
25 よくいるクレーマー
109-111
-
-
26 ダイイングメッ…
113-115
-
-
27 成長は難しい
117-119
-
-
28 大丈夫
121-123
-
-
29 盲点
125-127
-
-
30 ちょっと遅かった
129-131
-
-
31 中身は家の裏に埋めたそうな
133-135
-
-
32 ウミガメのスープ
137-140
-
-
33 干しガキ
143-145
-
-
34 生き餌
147-149
-
-
35 FはFlee/FreeのF
151-153
-
-
36 ハツカネズミと人間
155-158
-
-
37 弟は野良猫とビーグルのあいだだった
161-163
-
-
38 夢
165-167
-
-
39 ひとをうたがうべからず
1
169-171
-
-
40 ひとをうたがうべからず
2
173-175
-
-
41 指
177-179
-
-
42 髪飾りに見えるのは目だった
181-183
-
-
43 そろそろ妹はビーグルよりも大きくなった
185-187
-
-
44 幼体
189-191
-
-
45 成体
193-195
-
-
46 導火線
197-199
-
-
47 ベロン
201-203
-
-
48 いたずら少年は翌朝になって発見された
205-207
-
-
49 思い出
209-211
-
-
50 旅立ち
213-215
-
前のページへ