蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
気楽に愉しむ漱石入門『三四郎』
|
著者名 |
武田 邦彦/著
|
著者名ヨミ |
タケダ クニヒコ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2016.12 |
内容紹介 |
詩的、絵画的小説とも言われる夏目漱石の「三四郎」を、ヒロイン「美禰子」の視点で読み解く。初めて読む人にも理解しやすいよう、主要登場人物の素性や、人間関係、当時の日本の社会状況なども解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1112105695 | 図書一般 | 910.28ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010650146 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武田 邦彦/著
|
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-286-17608-6 |
タイトル |
気楽に愉しむ漱石入門『三四郎』 |
タイトルヨミ |
キラク ニ タノシム ソウセキ ニュウモン サンシロウ |
内容紹介 |
詩的、絵画的小説とも言われる夏目漱石の「三四郎」を、ヒロイン「美禰子」の視点で読み解く。初めて読む人にも理解しやすいよう、主要登場人物の素性や、人間関係、当時の日本の社会状況なども解説する。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。熊本県出身。東京大学経済学部卒。日商岩井(現双日株式会社)定年退職後、(社)中高年齢者雇用福祉協会研究主幹。主任講師として約10年間ライフプラン教育を行う。 |
件名 |
三四郎
|
件名 |
夏目 漱石
|
目次
内容細目
前のページへ