蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
みんな生きている ぴっかぴかえほん
|
著者名 |
中川 ひろたか/文
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ヒロタカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.9 |
内容紹介 |
雨がふって土に水たまりができた。のぞいてみたら水たまりに青い空がうつってた-。豊かな自然や小学校の楽しい毎日を漢字で感じてみましょう。小学1年生で習う漢字80字がすべて入った絵本。見返しに奥付あり。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150112704 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217120856 | 図書児童 | EY(絵本黄)8// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0417156734 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
宮前 | 0517171864 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
成田 | 0616834354 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
阿佐谷 | 0812681781 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
南荻窪 | 0912511151 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
方南 | 1211293244 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
今川 | 1311346181 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
誰も教えてくれなかった!見取り稽古…
守屋 達一郎/著
日々の暮らしに活かす古武術の知恵 …
甲野 善紀/監修…
限界突破の哲学 : なぜ日本武道は…
アレキサンダー・…
揺腕法 : “謎の老師”が教える身…
小用 茂夫/著
70歳の壁などない!古武術に学ぶ身…
甲野 善紀/著,…
身体は考える : 創造性を育む松聲…
甲野 善紀/著,…
武道ツーリズム実践ガイドブック
月刊「秘伝」武道…
古武術に学ぶ子どものこころとからだ…
甲野 善紀/著
日本武人史
小名木 善行/著
感情の向こうがわ : 武術家と精神…
光岡 英稔/著,…
読むだけで強くなる武道家の金言
加来 耕三/著
古武術に学ぶ体の使い方。
甲野 善紀/特別…
古の武術から学ぶ老境との向き合い方
甲野 善紀/著
護道の完成 : 自他を護る実戦武道…
廣木 道心/著
武道論 : これからの心身の構え
内田 樹/著
道場「経営」入門 : 夢は武道を仕…
小池 一也/著
空飛ぶヘビとアメンボロボット : …
デイヴィッド・フ…
中世騎士の武器術 : ビジュアル版
ジェイ・エリック…
日本武道の武術性とは何か : サピ…
志々田 文明/編…
姿勢と運動の力学がやさしくわかる本…
勝平 純司/著,…
本当に強くなる“一人稽古” : 武…
中野 由哲/著
上達論 : 基本を基本から検討する
甲野 善紀/著,…
古の武術に学ぶ無意識のちから : …
甲野 善紀/著,…
触れるだけでカラダの奥が動き出す!…
平 直行/著
身体(からだ)の聲 : 武術から知…
光岡 英稔/著
武道的思考
内田 樹/著
呼吸する身体 : 武術と芸術を結ぶ
坪井 香譲/著
一瞬で自分を変える技術 : 武術に…
苫米地 英人/著
気の解明 : 正体を摑み、戦いに活…
川嶋 佑/著,フ…
孫子を超えた“老子”の兵法 : 戦…
湯川 進太郎/著
ゲームの極意が武術の秘伝 : ゲー…
真仙 明/著
退歩のススメ : 失われた身体観を…
藤田 一照/著,…
実践武術瞑想 : 集中力と観察力を…
湯川 進太郎/著
自分のリミッターをはずす! : 完…
苫米地 英人/著
武術極意の“深ぁ〜い話”
近藤 孝洋/著
押忍とは何か?
大森 敏範/著
ガチ甲冑合戦でわかった実戦で最強の…
横山 雅始/著,…
日本武術神妙記
中里 介山/[著…
古武術「仙骨操法」のススメ : 速…
赤羽根 龍夫/著
生存教室 : ディストピアを生き抜…
内田 樹/著,光…
感覚で超えろ! : 達人的武術技法…
河野 智聖/著
日本の伝統競技 : 柔道・剣道から…
寒川 恒夫/監修
筋肉の使い方・鍛え方パーフェクト事…
荒川 裕志/著,…
水のごとくあれ! : 武術の「実践…
ジョセフ・カルデ…
世界中で「使用禁止」のケンカ術 :…
フル・コム/編
日本武術・武道大事典
加来 耕三/編
今までにない職業をつくる
甲野 善紀/著
武学入門 : 武術は身体を脳化する
日野 晃/著
古武術for SPORTS…キッズ編
高橋 佳三/著
公益財団法人日本武道館五十年史
日本武道館/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010744304 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中川 ひろたか/文
、
きくち ちき/絵
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-726738-6 |
タイトル |
みんな生きている ぴっかぴかえほん |
タイトルヨミ |
ミンナ イキテ イル ピッカピカ エホン |
内容紹介 |
雨がふって土に水たまりができた。のぞいてみたら水たまりに青い空がうつってた-。豊かな自然や小学校の楽しい毎日を漢字で感じてみましょう。小学1年生で習う漢字80字がすべて入った絵本。見返しに奥付あり。 |
著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。保育士を経て、シンガーソング絵本ライター。 |
目次
内容細目
前のページへ