蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
まるまる、フルーツ おいしい文藝
|
著者名 |
青木 玉/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
アオキ タマ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.8 |
内容紹介 |
イチゴ、さくらんぼ、ネーブル、桃…。色とりどりのフルーツにまつわる随筆集。阿川佐和子、池波正太郎、江國香織、島田雅彦、田辺聖子、三浦しをん、宮尾登美子、村上春樹らによる全42篇を収録する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119245306 | 図書一般 | 914.7アオ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216988642 | 図書一般 | 914.7/カワ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0317005536 | 図書一般 | 914.7アオ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0417013943 | 図書一般 | 914.7アオ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0716954029 | 図書一般 | 914.7アオ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
6 |
阿佐谷 | 0812613313 | 図書一般 | 914.7/カワ/ | 一般展示1 | | 貸出中 |
× |
7 |
南荻窪 | 0912478104 | 図書一般 | 914.7カワ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
下井草 | 1012165021 | 図書一般 | 914.7カワ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
方南 | 1211260698 | 図書一般 | 914.7/カワ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
今川 | 1311315962 | 図書一般 | 914.7/カワ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010609949 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青木 玉/[ほか]著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-02495-0 |
タイトル |
まるまる、フルーツ おいしい文藝 |
タイトルヨミ |
マルマル フルーツ オイシイ ブンゲイ |
内容紹介 |
イチゴ、さくらんぼ、ネーブル、桃…。色とりどりのフルーツにまつわる随筆集。阿川佐和子、池波正太郎、江國香織、島田雅彦、田辺聖子、三浦しをん、宮尾登美子、村上春樹らによる全42篇を収録する。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。小説家。「小石川の家」で芸術選奨文部大臣賞受賞。他の著書に「帰りたかった家」など。 |
件名 |
随筆-随筆集
|
目次
内容細目
-
1 いちごの贅沢
7-10
-
阿川 佐和子/著
-
2 イチゴ
11-12
-
是枝 裕和/著
-
3 いちごの風合
13-17
-
田辺 聖子/著
-
4 さくらんぼ
18-20
-
巖谷 國士/著
-
5 決闘とサクランボ
21-23
-
村上 春樹/著
-
6 サクランボを食べながら
24-31
-
三浦 哲郎/著
-
7 枇杷
32-34
-
武田 百合子/著
-
8 はっさく、ぽんかん、夏みかん
35-37
-
川上 弘美/著
-
9 ネーブル
38-42
-
安野 モヨコ/著
-
10 夏蜜柑の花
43-48
-
小沼 丹/著
-
11 グレープ・フルーツ
49-52
-
戸塚 文子/著
-
12 アンズと格闘
53-56
-
島田 雅彦/著
-
13 くだもの絶品料理
57-59
-
辻村 深月/著
-
14 ヤマモモの愉悦
60-63
-
酒井 順子/著
-
15 桃の一番おいしい食べ方
64-67
-
白石 公子/著
-
16 桃
68-72
-
宮尾 登美子/著
-
17 夏の思い出
73-75
-
三浦 しをん/著
-
18 地下鉄のなかで桃を食う。手も服も。身も心も。
76-78
-
町田 康/著
-
19 マンゴー、マンゴー
79-84
-
中上 紀/著
-
20 メロン
85-90
-
向田 邦子/著
-
21 西瓜の味
91-94
-
堀江 敏幸/著
-
22 この夏はスイカを食べずに過ぎにけり。
95-98
-
伊藤 比呂美/著
-
23 西瓜の舟
99-101
-
青木 玉/著
-
24 ぶどうの房
102-105
-
村岡 花子/著
-
25 梨の季節
106-108
-
宮沢 章夫/著
-
26 果物は好きですか
109-111
-
角田 光代/著
-
27 たまには果物の話もしよう
112-117
-
檀 一雄/著
-
28 くだもの やさい
118-123
-
石井 桃子/著
-
29 果物の一夜
124-130
-
光野 桃/著
-
30 子供の時の果物
131-133
-
森 茉莉/著
-
31 吉行淳之介氏とドリアン
134-140
-
生島 治郎/著
-
32 バナナの皮
141-147
-
獅子 文六/著
-
33 小梅とイチジク
148-151
-
穂村 弘/著
-
34 ラ・フランスを語る
152-155
-
阿刀田 高/著
-
35 甘いもの
156-163
-
花村 萬月/著
-
36 十一月葡萄と柿
164-169
-
池波 正太郎/著
-
37 柿
170-175
-
今 東光/著
-
38 くだものの皮
176-178
-
戸板 康二/著
-
39 林檎
179-181
-
内田 百間/著
-
40 リンゴのおいしい食べ方
182-189
-
佐藤 正午/著
-
41 果物、果物、果物!
190-194
-
江國 香織/著
-
42 くだものたち
195-198
-
茨木 のり子/著
前のページへ