<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

なぜ本屋に行くとアイデアが生まれるのか 祥伝社新書  321

著者名 嶋 浩一郎/[著]
著者名ヨミ シマ コウイチロウ
出版者 祥伝社
出版年月 2013.6
内容紹介 いい本屋の書棚は、想定外の情報に出会えるすばらしい装置である。「書棚を旅するようにめぐる」「買った本は、読まなくてもいい」など、人生を面白くするための、本と本屋の使い方を紹介する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516894037図書一般024シ//一般開架 在庫 
2 今川1310988157図書一般024/シ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010102724
書誌種別 図書
著者名 嶋 浩一郎/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2013.6
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11321-6
タイトル なぜ本屋に行くとアイデアが生まれるのか 祥伝社新書  321
タイトルヨミ ナゼ ホンヤ ニ イクト アイデア ガ ウマレル ノカ ショウデンシャ シンショ 
内容紹介 いい本屋の書棚は、想定外の情報に出会えるすばらしい装置である。「書棚を旅するようにめぐる」「買った本は、読まなくてもいい」など、人生を面白くするための、本と本屋の使い方を紹介する。
著者紹介 1968年生まれ。上智大学法学部卒。博報堂ケトル代表取締役社長・共同CEO。NPO法人本屋大賞実行委員会理事。著書に「嶋浩一郎のアイデアのつくり方」「企画力」など。
件名 書籍商
件名 読書
件名 創造性



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。