<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

中西悟堂 フクロウと雷 STANDARD BOOKS 

著者名 中西 悟堂/著
著者名ヨミ ナカニシ ゴドウ
出版者 平凡社
出版年月 2017.4
内容紹介 自然と対峙しつづけたそのまなざしは、一級の文明批評-。「野鳥」という言葉をつくり、日本野鳥の会を創立した著者による、鳥への愛に満ちた随筆集。もっと中西悟堂を知りたい人のためのブックガイド付き。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150029809図書一般488/ナ/一般開架 在庫 
2 阿佐谷0812844793図書一般488/ナ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010548869
書誌種別 図書
著者名 上田 恭嗣/著
出版者 柏書房
出版年月 2016.3
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-4695-6
タイトル 天皇に選ばれた建築家 薬師寺主計 
タイトルヨミ テンノウ ニ エラバレタ ケンチクカ ヤクシジ カズエ 
内容紹介 ル・コルビュジエの真髄を取り入れて天皇の技師となり、日本で最初にアール・デコを表現し、倉敷をつくり上げた異色の建築家、薬師寺主計。その建築群と、「人間味」そのものであった生き方を明白にする。
著者紹介 1951年三重県生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸学研究科建築工芸学専攻修了。博士(学術)。一級建築士。ノートルダム清心女子大学人間生活学部教授。専門は近代建築史、住居学。
件名 薬師寺 主計



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。