蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
思弁的実在論と現代について 千葉雅也対談集
|
著者名 |
千葉 雅也/著
|
著者名ヨミ |
チバ マサヤ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2018.8 |
内容紹介 |
気鋭の哲学者・千葉雅也の対談集。小泉義之、いとうせいこう、松本卓也ら第一線で活躍する論客たちと、哲学、文学、社会、精神医学、サブカルチャー等を横断し、現代の問題を縦横無尽に語りつくす。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150134666 | 図書一般 | 104/チ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
立岩真也を読む
稲葉 振一郎/著…
「学び」がわからなくなったときに読…
鳥羽 和久/編著…
センスの哲学
千葉 雅也/著
オーバーヒート
千葉 雅也/著
エレクトリック
千葉 雅也/著
私小説
金原 ひとみ/編…
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島 茂/著,東…
デッドライン
千葉 雅也/著
哲学原理主義
小泉 義之/著
アメリカ紀行
千葉 雅也/著
現代思想入門
千葉 雅也/著
方法叙説
ルネ・デカルト/…
欲望会議 : 性とポリコレの哲学
千葉 雅也/[著…
言語が消滅する前に : 「人間らし…
國分 功一郎/著…
狂い咲く、フーコー : 京都大学人…
相澤 伸依/著,…
ライティングの哲学 : 書けない悩…
千葉 雅也/著,…
オーバーヒート
千葉 雅也/著
小泉義之政治論集成2
小泉 義之/著
小泉義之政治論集成1
小泉 義之/著
フーコー研究
小泉 義之/編,…
ツイッター哲学 : 別のしかたで
千葉 雅也/著
勉強の哲学 : 来たるべきバカのた…
千葉 雅也/著
デッドライン
千葉 雅也/著
ドゥルーズの霊性
小泉 義之/著
アメリカ紀行
千葉 雅也/著
あたかも壊れた世界 : 批評的、リ…
小泉 義之/著
ドゥルーズの21世紀
檜垣 立哉/編,…
欲望会議 : 「超」ポリコレ宣言
千葉 雅也/著,…
意味がない無意味
千葉 雅也/著
メイキング・オブ・勉強の哲学
千葉 雅也/著
あたらしい狂気の歴史 : 精神病理…
小泉 義之/著
勉強の哲学 : 来たるべきバカのた…
千葉 雅也/著
有限性の後で : 偶然性の必然性に…
カンタン・メイヤ…
ドゥルーズの哲学 : 生命・自然・…
小泉 義之/[著…
ドゥルーズと狂気
小泉 義之/著
別のしかたで : ツイッター哲学
千葉 雅也/著
デカルト哲学
小泉 義之/[著…
動きすぎてはいけない : ジル・ド…
千葉 雅也/著
生と病の哲学 : 生存のポリティカ…
小泉 義之/著
脱原発「異論」
市田 良彦/著,…
倫理学
小泉 義之/著
なぜ人を殺してはいけないのか?
永井 均/著,小…
デカルトの哲学
小泉 義之/著
ドゥルーズ/ガタリの現在
小泉 義之/編,…
意味の論理学 上
G・ドゥルーズ/…
意味の論理学 下
G・ドゥルーズ/…
病いの哲学
小泉 義之/著
生命の臨界 : 争点としての生命
松原 洋子/編,…
生殖の哲学
小泉 義之/[著…
レヴィナス : 何のために生きるの…
小泉 義之/著
前へ
次へ
ザ・ベストミステリーズ2022
日本推理作家協会…
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
選んで、語って、読書会1
有栖川 有栖/編…
戦火のあとで
宮川 健郎/編
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
村の怖い話
黒木 あるじ/著…
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
選んで、語って、読書会2
有栖川 有栖/編…
駅と旅
砂村 かいり/著…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
こわされたまち
宮川 健郎/編
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
怪談七変幻
黒 史郎/著,蛙…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
信州上田10ストーリーズ : 日本…
上田市日本遺産推…
ゆめいっぱいプリンセス : きらき…
日本児童文学者協…
神様の本
三上 延/[著]…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
猫びたりの日々 : 猫小説アンソロ…
赤川 次郎/著,…
君に贈る15ページ
三秋 縋/[著]…
前へ
次へ
ザ・ベストミステリーズ2022
日本推理作家協会…
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
選んで、語って、読書会1
有栖川 有栖/編…
戦火のあとで
宮川 健郎/編
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
村の怖い話
黒木 あるじ/著…
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
選んで、語って、読書会2
有栖川 有栖/編…
駅と旅
砂村 かいり/著…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
こわされたまち
宮川 健郎/編
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
怪談七変幻
黒 史郎/著,蛙…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
信州上田10ストーリーズ : 日本…
上田市日本遺産推…
ゆめいっぱいプリンセス : きらき…
日本児童文学者協…
神様の本
三上 延/[著]…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
猫びたりの日々 : 猫小説アンソロ…
赤川 次郎/著,…
君に贈る15ページ
三秋 縋/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010848251 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
千葉 雅也/著
、
小泉 義之/[ほか述]
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
316,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-7080-9 |
タイトル |
思弁的実在論と現代について 千葉雅也対談集 |
タイトルヨミ |
シベンテキ ジツザイロン ト ゲンダイ ニ ツイテ チバ マサヤ タイダンシュウ |
内容紹介 |
気鋭の哲学者・千葉雅也の対談集。小泉義之、いとうせいこう、松本卓也ら第一線で活躍する論客たちと、哲学、文学、社会、精神医学、サブカルチャー等を横断し、現代の問題を縦横無尽に語りつくす。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。著書に「勉強の哲学」「メイキング・オブ・勉強の哲学」など。 |
目次
内容細目
-
1 思弁的転回とポスト思考の哲学
23-58
-
小泉 義之/述
-
2 ポスト・ポスト構造主義のエステティクス
59-90
-
清水 高志/述
-
3 思弁的実在論と新しい唯物論
91-129
-
岡嶋 隆佑/述
-
4 権威(オーソリティ)の問題
思弁的実在論から出発して
131-149
-
アレクサンダー・ギャロウェイ/述
-
5 装置としての人文書
文学と哲学の生成変化論
153-172
-
いとう せいこう/述
-
6 中途半端に猛り狂う狂気について
173-188
-
阿部 和重/述
-
7 「後ろ暗さ」のエコノミー
超管理社会とマゾヒズムをめぐって
189-205
-
墨谷 渉/述 羽田 圭介/述
-
8 イケメノロジーのハードコア
207-240
-
柴田 英里/述 星野 太/述
-
9 ポスト精神分析的人間へ
メンタルヘルス時代の<生活>
241-278
-
松本 卓也/述
-
10 絶滅と共に哲学は可能か
279-315
-
大澤 真幸/述 吉川 浩満/述
前のページへ